フランス語・フランス文化の学習とジョニー・アリディ目的で視聴。
呼吸するみたいにあまり難しいことを考えないで自然体で吸い込んで、なんか良く分からないのがゴダールだよなぁっていう不可解だけど心地良…
ゴダールの映画、「なにがどうなってんだ!」という混乱と「めっちゃいい!面白い!」という喜びが両立するのが不思議。映画の魔法を感じる…。
マフィアの「男には2種類いて、男根が清らかだからそれを汚さぬよ…
スタンダードサイズの美しい構図目白押し。
見惚れる!
ストーリーは色々考察しようがあると思うけど、正直言って意味不明なので、途中から字幕読まずに画だけ観てたら終わりました。
シューベルトの「未…
実は単純。最後のネタばらし(明らかになる真実)のように表の顔や裏の顔が存在し夫婦仲がいいと思えば不倫したり自分から出したお金だと思ってたらマフィアからお金借りてたり人って自分の見る見え方と他人から見…
>>続きを読む【記録】
微睡み2
効果音、音楽の遊び。
これは、、、 ゴダールも「探偵もの」が撮りたい訳じゃないとのことだけど、それにしても分からんがすぎる。ストーリーを意識させないのがゴダール節としても、観客…