好きにならずにいられないに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『好きにならずにいられない』に投稿された感想・評価

nerd
3.7

邦題訴訟案件すぎてしぬ。酩酊状態で何となく再生した自分を褒めたい。人間なんて皮と肉剥いだら全部同じなのにね…フーシが社会から完全に孤立してるわけでもなく、理解者が1人もいないわけでもないのがリアルだ…

>>続きを読む
3.1

良い人なのは分かる
アメ車乗ってたり車の整備もできるしヘビメタ好きだし
お母さんや子供に対しても優しい
ラジコンやジオラマが趣味なのも全然悪くないしむしろ良い
ちゃんと自分の世界を持ってるから

そ…

>>続きを読む

淡々としてるしセリフ少ないし終始暗い感じで重たい雰囲気だけどいい映画だった。
フーシ優しすぎだろ…。
ラストの、本当に一瞬だけ表情を緩めるシーンがメッチャ印象に残った。

邦題の意味はそっちだったの…

>>続きを読む
求むハートフルと思ってみたら、、、
いい人優しいでも悲しかった
ごみ収集の同僚はいい奴だな
北欧って鬱が多いって聞くけどかなりポピュラーなもんなのかな。二人とも幸せになって欲しい
3.5
日常がただただゆっくり進んでいく。
だけど、なぜか飽きさせないとても不思議な映画。
ものすごい切ないんだけど、優しい気持ちにさせてくれる。
こんなに相手を想うことができる優しい男性になりたい。
3.3

序盤、地味できれいな映像とは言えないし、我慢して最後まで見るか。。そんな失礼な気持ちだった私。
なんと最後は好きにならずにいられないというタイトルが主人公フーシに向けられていた!
フーシは最初から最…

>>続きを読む
車直せて、DJと馴染みで、掃除出来て、料理つくれて店の改装してフーシ、すごーい。

芸人の又吉さんが紹介していて鑑賞。

底抜けにいいやつすぎる。
フーシにはずっと幸せでいてほしい。

・少女と仲良くなるところ
・牛乳を飲むところ
・社交が得意ではなく(ただ友達がいないわけじゃない…

>>続きを読む

寒くなってきたし、あったまるお話でもと選んだら、だいぶ違った。アイスランド製のヒューマンドラマ。良い話ではある。けど、リアルで痛ましくなるような話でもありました。少なくともジャケ写が匂わせるようなコ…

>>続きを読む
taazan
3.8
フーシは身体だけじゃなく、心も器も巨大。
躁鬱のシェヴンは腹立たしいけど、彼女のおかげでフーシが行動的になってて、少しワクワクした。

続編を作って欲しい。

あなたにおすすめの記事