ダンケルクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

3.6
テンポ★★★★☆
物 語★★★★★
演 出★★★★☆
感 情★★★☆☆
リピ欲★★☆☆☆
AHHM
3.9

戦争映画というので血がたくさん流れるような戦闘シーンを覚悟していたが、そうではなかった。
戦争というのは戦闘だけではないということをまざまざと感じた。これは生き残りを描いた退却の物語だ。

終始静か…

>>続きを読む
戦争の狂気が音響と映像でダイレクトに伝わる。
セリフに頼らず、観客を戦場にいるかのように感じさせる圧倒的な映画体験。究極の没入感が味わえる。
妖精
4.2
トム・ハーディが最高なんだよッ!
でもそんなこんな見てるとみんなコリンくん推しになるから気をつけろよな!


サントラが秀逸
3.5

敵軍を全く映さず、ただ戦場と摩耗する人間を淡々と描いてるところにリアルな怖さを感じた。ただ、セリフが圧倒的に無いからか個人的にはノーラン作品の中でいちばん分かりにくくて没入できなかった(だけどそこに…

>>続きを読む
mi
5.0

戦争映画をよく観るけど これはその中でもかなり良い映画だと思った
メッセージ性を表に出さないところに強いメッセージ性を感じる
その時代に戻ってその場面を目の当たりにした感じ、現実はもっと惨かったんだ…

>>続きを読む
ストーリーの完成度:7
キャラクター・演技:6
映像・演出:8
音楽・音響:8
感情への訴求力・没入感:10

過去鑑賞
ノーラン作品というだけで観に行ったけど受け継がれていく実話だったんですね。
恥ずかしながらこの話は知りませんでした。
一切特撮やCGが無かった作品だったような気がしたけどな。
戦闘機と桟橋…

>>続きを読む
4.0
記念すべき700レビューは、クリストファー・ノーラン監督の作品にしようと決めてたので「ダンケルク」を鑑賞!

セリフは少ないけど没入感と閉塞感がすごかった。時間の交錯も普段より易しめ。
wthr
3.0
相変わらず難しいよ、ノーラン作品。
場面ごとで時間もずらすから余計難しい。
なのにセリフ少ない。
ハンスジマーの音楽のおかげで雰囲気がビシビシと伝わる。

あなたにおすすめの記事