アメリカン・バーガーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アメリカン・バーガー』に投稿された感想・評価

桃龍
3.0

アメリカン・バーガーとは、アメリカのハンバーガーではなく、アメリカ人の肉が原料のハンバーガーという意味。
作品そのものがアメリカ人にしか作れない脳天気コメディ。
なぜか女性はみんなチアリーダーの格好…

>>続きを読む

『ローマの休日』とか、『タイタニック』とか…

趣味の映画鑑賞が少しでも有意義なものになればいいと思って、最近は名作と言われるものばかり見てきたけど、

やっぱり”好き”ってそういうことじゃねえだろ…

>>続きを読む
Lotty
2.8
何年経ってもたまに思い出す。
チープなグロさと振り切ったB級感が逆に面白い。
酢
2.9
100%アメリカ人の肉で作っているハンバーガー工場
配信今日までやったから観た

ベストサマーエバー!

アメェーリカァンバールガール
2.9
2341
とってもおバカな鬼ごっこ映画

予想を上回るバカさ加減にグロ弱めでスプラッター入門に良さそう

工場戦はもう少しほしかったかな

ヨハン・ブルマンダー&ボニータ・ドレイク監督作品。
人肉バーガー屋に襲われるホラーコメディ。

学生らがアメリカからヨーロッパ旅行に来てハンバーガー工場見学に来たらいきなり襲われるという流れ。
その…

>>続きを読む

ペンは剣より強い時もあるし、「煩悩は人を生かす」ってGACKTも言ってた。

雑なのに、チープなのに、しっかりコメディ・ホラーだった。
「あるある」全部盛りバーガー。

「あるある」に則って考えれば…

>>続きを読む
tomo
3.0

愛すべきおバカ全開なカニバルホラー映画。
アメリカ産100%の人肉じゃないと駄目です。
吹きでる血しぶき!切断された手足!グロさよりも面白さのが上回ります。

いざ、アメリカン・バーガー・タイム!

>>続きを読む

ヨーロッパのバスツアーに参加した教師と生徒たちが殺人鬼集団に襲われるスラッシャーホラー
陰キャ達が最初はビビり散らかして戸惑いながらも、様々な困難や仲間との出会いと別れを繰り返すことで、最終的には陽…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

パンチのあるボケがなく、あんま笑えん。

「カナダ人です」で回避できるのはちょっと面白い。

あなたにおすすめの記事