映画 聲の形に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『映画 聲の形』に投稿された感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

過去の失敗と向き合う態度についてグサグサ刺さった。ある意味で辛い
Shiro
4.5
記録
だいぶ昔に見たから記憶にないけどめっちゃ泣いた記憶ある
再視聴。やはりめちゃめちゃ良い。センシティブなシーンや苛つくシーンもあるが、結果良い。ラストも好き。ゆづるが可愛い。植野も可愛い。川井はクソ。島田の旗キャラは何だったのだろう。
あめ
4.1
いろいろ苦しいけれど、考えながら、時に共感したくないと思いながらも共感しながら、省みながら見た作品。
神がかった山田尚子演出だけでギャン泣けるし、脚本の構成の上手さは流石の吉田玲子。ディスコミュニケーションを描くテーマ性がよりハッキリしていて、ラストも原作以上に納得感がある。
5.0
ずっと観たいと思ってやっと観れた作品。
終始共感するところが多くて、涙が止まらなかった。あの小学校特有の空気感をこの身で感じたことがあるから余計に心にくるものがあった。
観て良かった。
9
4.3
『川井みき』
私には、彼女が一番恐ろしくて、一番弱くて、一番人間らしく、可哀想な子にみえた。

障がいとか健常とか関係なく、学生時代の『あの生きづらさ』が、めちゃくちゃ詰まってる作品
物凄く複雑。人の気持ちは空気みたいなもので、掴もうとすれば形を変えて逃げていくのだ
の
4.8

作画からヲタクアニメみを感じてたけど、大好きすぎる作品
見たの2回目だけど、内容濃すぎる
いじめっ子側を描くというという新しさにも関わらず、分かりやすく表現されてて
人間のいろんな嫌な部分が出てくる…

>>続きを読む
入野自由の心の声のナレーション世界一、
早見沙織という存在そのもの、
悠木碧の神ショタボイス。

牛尾氏と山田監督は結婚しろな…

0.1点の理由は書きません。

あなたにおすすめの記事