映画 聲の形に投稿された感想・評価 - 1130ページ目

『映画 聲の形』に投稿された感想・評価

まりこ

まりこの感想・評価

3.4

学校のときのいじめって少なからずみんな経験してるんじゃないかな。いじめる人、いじめられる人、陰口を言う人、いじめに加算する人、仲裁に入ろうとする人、いい人ぶる人、野次、自分の都合の良いときに都合の良…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

4.3
子どもにも大人にも見てほしい作品。
誰が悪いとかじゃなくて、障害だからとかじゃなくて、やっぱりお互いを理解し合う、向き合うことが大事。
Kazushi

Kazushiの感想・評価

3.4

胸を抉られ、心を炙られる内容。
原作に比べるとかなり省略されているが、映像の綺麗さで見事に中和されている。
学生時代独特の心理状態がリアルで、一人一人の個性がよく表現されている。
手話って一つのコミ…

>>続きを読む
あらみ

あらみの感想・評価

3.9

大人になった
今やから胸に刺さるのかな
あの頃に見てたらどう感じてたかな
人との繋がりって時には
残酷やけどそれ以上に
得るものがあるよね
自分の子供に見せたい映画
久々に真面目にレビュー書いてしま…

>>続きを読む
姫伊那

姫伊那の感想・評価

4.5
いじめや障害について、とても考えさせられる映画だった。
予告の作り方から恋愛メインなのかと思って観たが、いじめや障害者理解、家族関係などとても社会的な内容だった。観て良かったと心から思う。
昔いじめてた相手を好きになる、ということに賛否両論あったみたいだが別にそこは気にならなかった。マンガのがいいという意見も聞いたので読んでみたい。
yusky

yuskyの感想・評価

4.6

原作は読んでなく、見ました!
少しずつ自分の壁を乗り越えようとする登場人物達に感動しました。
ストーリー的にも深さがあり、見ていてハッとされるところがあり◎
皆、なにかしらを抱えて生きていることが表…

>>続きを読む
yamachi

yamachiの感想・評価

3.4

小学生の時って 確かにこういうイジメはあった。

いかに自分に回って来ないかが大事で、見て見ぬふりしてた気がする。

いじめっ子時代の主人公は本当に最低で胸糞悪い笑

やっぱり自分に返ってくるって…

>>続きを読む
絵はすごく丁寧だし、まあ面白いけど…
これなんでこんなに評価高いの?っていうのが正直な感想。
さかす

さかすの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

⚫︎2017/09/04

いろいろな感情が混ざってて、2時間あっという間だった。

まず不満としては、聴覚障害の子を普通学級に入れたとこ、あんなに筆談必要な子が、6年から転校して普通学級は無理ある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事