いじめる子どもといじめられる子ども。どちら側の子どもも軽はずみな言葉や行動の意味を消化できないで成長してしまうことで、見えないあたりまえの人間関係が出来上がってしまう。真摯に人に向き合ったときに、は…
>>続きを読むまず、いじめはホンマにあかん!
人をいじめたら、今度自分にそれが返ってくる。そして、初めて気づく自分がしたことに。それでは後悔しか残らないんだよ。
でも石田君は自分のしたことに向き合った。そしてちゃ…
2024/08/16
京アニ作品との事で、ずっと気になっていた映画。
いじめ問題はやっぱりしんどい。
人物の顔にバツ印という表現も辛い。
青春時代はキラキラした思い出がある人も多いが、こうして…
(c)大今良時・講談社/映画聲の形製作委員会