映画 聲の形の作品情報・感想・評価・動画配信

映画 聲の形2016年製作の映画)

The Shape of Voice/A Silent Voice

上映日:2016年09月17日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • トラウマを両方の目線で思い出させる作品
  • 登場人物が全員正直者で、いじめや自殺について考えさせられる
  • 手話の美しさや、京アニの作画技術が素晴らしい
  • 現代にあってるアニメで、小中学生に見てほしい作品
  • 自分がいることで他人を不幸にしてしまうことや、行動に移すことの大切さを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『映画 聲の形』に投稿された感想・評価

4.0
現実世界のいろんな問題が盛り込まれていて、観てとても良かったです!ぜひ、学校の道徳で見てほしいと思いました!
中学生の時学校サボってYouTubeの違法転載枠ありドラえもんあり早送り声みたいなので見て泣いた。最悪です。

ほんとに面白い
特に良かったのは、障害のある子をいじめてしまった主人公が大人になるにつれ、親がどれだけ頭を下げていたか、どれだけ負担をかけていたか、その事の重大さに気づいていき、責任を取ろうとすると…

>>続きを読む

小学生の時に転校してきた聾唖の女の子をイジメた男の子がイジメられる立場になり、高校生で再会し、男は謝罪したいし、女の子は恋心をその男に抱いているという話。

原作を読んで「そんなバカな」と思いました…

>>続きを読む
3.7

聴覚障害を持つ少女・硝子と、彼女をいじめていた過去を持つ少年・将也の再生と赦しを描く感動のアニメ映画。

いじめという重いテーマを丁寧に描きながらも、再生と赦し、友情の大切さが心に深く響く。 山田尚…

>>続きを読む
Doe
1.0

レビューをある程度よみ、評価を2.0から1.0に下げました。

ーー
感動してる人たちって、いじめられたことない人たちなの?

「不器用な人たちの話」とか、
「小学生の時って分別つかなくてこういうこ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞。原作未読。前情報なしで鑑賞しショックを受けた。見ていて辛いシーンがかなり多い。
成長途中で感受性豊かな若い人が多数鑑賞すると思われる映画に、ああいう引きずられそうなシーンは正直入れないで欲…

>>続きを読む
3.4

「君の名は。」と同じ年に公開で当時どっちも観てなかったけど、 私が観たかったのは「聲の形」の方だった。京都アニメーション作品も初めて観たけど、作画の美しさも×で表現するところとかもすごいな。エグい内…

>>続きを読む
3.0

西宮さんが優しい子でよかったな?!?!

現実だったら川井も植野も主人公とはもうつるまないと思う。西宮さんいじめた過去を掘り返したくないだろうから

そして大抵の場合いじめられた側はいじめてきたやつ…

>>続きを読む
4.0
川井みき散々に言われているけど一番現実味があるキャラクターで好き、性格が悪い
絵がとても綺麗

あなたにおすすめの記事