ぼくは明日、昨日のきみとデートするのネタバレレビュー・内容・結末

『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』に投稿されたネタバレ・内容・結末

設定が面白い。
ただ、実写化はあまり向いてない作品なのかなと感じた。細かいところを気にせず観るべきだった。
愛美の視点だと、告白してもらった次の日から他人として振る舞うことになるのが、かなり辛いと思…

>>続きを読む
最後伏線回収される場面で鳥肌がたった。
結ばれることがない2人の切なくて愛おしい物語だった。


原作の本を昔読んだことがあり、
既に結末を知ってしまっているので、映画は見ていなかったけれど、最近見つけてなんとなく視聴。

小松菜奈さんの出演作を久しぶりに見たのだけど、
改めてめちゃくちゃ美人…

>>続きを読む
小説で読んでいたけど、何も覚えていなかったから新鮮な気持ちで観れた。

恋愛×記憶×SFもの
結構設定は複雑。

小説よりよくなってた。
無難に観れる映画ではある。

山田裕貴がほぼエキストラだった笑

観る前は記憶障害系のお話かなと思ってたが、全然違った。
からくりが明らかになった時は混乱したが、後半から物語に集中出来た。

愛美目線での最終日、高寿の明日のために感情を押し殺して「また明日ね。」と…

>>続きを読む

死ぬほど泣いた
1回目見終わってから間髪入れずに2回目見て2回目からは号泣

高寿にとってのはじめては自分にとっての最後。
15日目で最後愛美からキスしたのも最後のキスだったからなんだって分かったら…

>>続きを読む

めっちゃ良かった
考えれば考えるほど小松菜奈側が悲しくなって、どんどん関係が薄れていくの…
でも最後が一目惚れでって最大級の告白なのもなんか美しくて好き。
あと小松菜奈がひたすら可愛い
ずっとそばに…

>>続きを読む
前情報なしでみたので、記憶喪失系かなー?と思っていたらSFだった
ストレスの溜まるシーンもなく、無難に面白い

昔本で読んで大号泣した記憶はあるのに映画化されてから一度も観れてなかった。最近ふとこの映画の存在を思い出してめちゃくちゃ観たくなって観たら大正解だった。
話を覚えていたからこそ、最初の数分でめちゃく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事