鬼談百景の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • オムニバス形式で様々な怖い話が楽しめる
  • 赤い女の怖さが印象的で、アクロバティックな演技が怖い
  • 続きをしようは最も怖かった作品で、ドキドキした
  • 竹内結子のナレーションが淡々としていて良い
  • 日本のホラー独特の理不尽さや生々しさが良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『鬼談百景』に投稿された感想・評価

残穢のスピンオフムービー📽️
普段の生活によくある場面が出てくるので、怖がりの人は苦手かも。
小さい頃に見たあなたの知らない世界のようなジトッとしたジャパホラ😱
ssdd
3.5
オムニバス型式のホラー詰め合わせ。
個人的には影男とどろぼう、赤い女が好きかな。
眠れぬ夜に見るといいかもしれない。
でも一番怖かったのはナレーションかも。うん。
Rio
3.5

 「エクセレーーーーーーントッ!」

小野不由美氏の怪談小説を6人の監督が映像化した10話のオムニバスホラー

『残穢ー住んではいけない部屋ー』に続き竹内結子さんのナレーションがいい雰囲気出してる

>>続きを読む
mGmG
4.0
このレビューはネタバレを含みます

お墓鬼ごっこという恐ろしいシーンからの子供ミニゴア、そして最後に走ってくる赤い子供。この一連の流れが良かった。
霊でもなんでもない化け物としての赤い女も良かった。短編集だからこそのチャレンジが色々見…

>>続きを読む
3.5
怖い話もあれば不気味な話もある。オムニバスだから1話が短くて、それが本当にちょうどいい。
高石
5.0
「続きをしよう」の音が毎回盛大すぎてヤバい怪我してるじゃんと思ってたらたいした怪我じゃなくておもろかった
四季
4.0
“こんな手紙が届いた...”から始まる10編の短編ストーリー。全部怖いじゃん。「赤い女」と「密閉」が特に怖かった。竹内結子のナレーションも怖くて良かったなぁ。
赤い女と続きをしようが面白かった。特に続きをしようはゾワゾワ感がすごくて良かった。
2.5
文字で読むから怖いんであって、具体的な形にされるとそこまで怖くない。悩み事は紙に書き出しなさいとはよく言ったもので、頭の中で想像してることが人間1番恐怖なんだなと思った。
3.0

ホラーオムニバス👻
ナレーションが竹内結子さん!♡✨

途中まではちゃんと怖がってたんだけど
なんかだんだん眠くなっちゃって寝落ち😴😪
疲れてたんかな、2回に分けて観ました💦

・追い越し
車ですれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事