シング・ストリート 未来へのうたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

2016年公開
監督 : ジョン・カーニー
===
不況で冷え切った家庭に育つ冴えない高校生が、転校を機に一念発起してバンドをはじめるお話。

人が変わる過程は恥ずかしいに決まってるから、それを受け…

>>続きを読む

描かれた青春が本当に美しかった。
ひたひたと迫る悲しい現実を抽出した曲で、きらきら輝くギグをする姿に涙腺が弛んでしまったし、劇中で彼らが演奏する音楽に心が弾んだ。

わたしは音楽をやりたいと思ったこ…

>>続きを読む
Chie
4.2

バンドのお話が見たくて、取っておいたこちらの映画にしました。

リンダリンダリンダっていう邦画も気になっていますが、レンタルしにTSUTAYAにいくのもなぁ…

この映画はバンドの曲をミュージックビ…

>>続きを読む
4.5
大好きな作品✨胸いっぱいになる✨
lho
4.0
シングストリートで最初に撮ったPVを見て、「デイビッド・ボウイやん」って言ってたら校長にもそう指摘されてた。
楽曲クオリティが上がってくのがいいね
太田ゆみこの授業
190
4.0
音楽がぴったりハマってて、ところどころのPV風演出もカッコいい。

笑ったのは音楽に影響されて服装がコロコロ変わるところ。
学生時代に同じことをしていた方も多いのでは?
3.7
「ロックは覚悟を持て、冷笑される」
いいお兄ちゃんや
静音
4.0

青春だ…。
あとお兄ちゃん……。

冒頭で父親がビートルズの話題を出してお兄ちゃんに古いと言われていたけど、コナーたちのバンドは時代は違えど彼らがバンドを始めた過程に似てる気がした。

80年代の音…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事