シング・ストリート 未来へのうたのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

親の関係で素行の悪い高校に通うようになった主人公。
そこで学校の前にいた綺麗に女の子を口説くためにバンドを組むことになった。

そのバンドがばりかっこいい。最後の先生を罵るところがかっこいい!しかも…

>>続きを読む

ラフィナがタバコをくわえている。コナーが《火を付けようか?》と話しかける。ラフィナは《タバコは吸わないの》と言う。するとコナーが《僕も火を持っていない》と言う。こんな会話ができる14歳の男の子なんて…

>>続きを読む
兄貴いいやつすぎ
夢を弟に託して自分はどうなった

立誠シネマが閉まる時と、高校生の時観て、久しぶりに観て見てみたけど最高でした。

大人は薬中アル中だったり、ゴリゴリのミッション系学校に通ってたりと日本とは全然違う環境やけど、ここから抜け出して遠く…

>>続きを読む

バンドメンバー、皆良い奴。ギグでのラストの曲で最高に胸が熱くなった〜!スカッとした!バラードも良かった!兄が弟に夢を託す展開もグッときた。人の挑戦を全力で応援できるのは、本当に素晴らしい。

「はじ…

>>続きを読む

だいすきな作品♩
主人公の子が意外とグイグイで、
バリィとかボロカス言われててわろた😂👏

エイモンがキーパーソンすぎ、あとギャップ萌え🫶

影の主人公はお兄ちゃんかしらね。

成人してから観たけど…

>>続きを読む

こんな音楽作れるとか天才ちゃう!?

最近80年代の良さに触れる機会が多かったのもあって、めっちゃ楽しく観れた。時代の解像度とか興味が高いとより楽しめる。
でも普通に話もエモいしバンド仲間たちがかわ…

>>続きを読む
曲も良く、面白かった。お兄さんがいい人すぎる😭
何度見ても兄がいいやつすぎる。
ド青春だ〜バンド組みて〜となる映画。
最後の駆け落ちっぽいシーンもオシャレでよかった!

あなたにおすすめの記事