聖の青春の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『聖の青春』に投稿された感想・評価

3.5

・角川映画40周年記念作品
・聖の隠すことない勝利への執念、羽生の内に秘めた勝利への執念。聖が存命なら今の将棋界どんな勢力図だったんだろう。
・聖と羽生の最後の対局、激戦の果てに聖が悔やまれる一手を…

>>続きを読む

「泣き虫しょったんの奇跡」と2本立て。

村山さんが幼少期に病気が見つかった時に医師が母親を責めるようなことを言っていたのは呆れました🥲

パートナーが将棋が好きで村山さんと羽生さんの最後の対局の結…

>>続きを読む
将棋棋士村山聖さんの生涯の後半を描いた作品なので、事前に彼の情報があった方が楽しめると思います。現役棋士の方々がちらっと出演されているのを探すという楽しみもあります。

小さい頃から家族で将棋を楽しんでいたからか、将棋モノってワクワクする。
同じく将棋モノ『3月のライオン』にも出てた染谷将太を見てパラレルワールドみたいな楽しみ方してニヤニヤした。
将棋士ってなんでこ…

>>続きを読む
ぉゅ
3.6

2021年 鑑賞 21-148-6
大崎善生さんの、将棋棋士・村山聖さんを題材としたノンフィクション小説が原作の、「ひゃくはち」「宇宙兄弟」等の森義隆監督の作品。

1994年、春。自宅周辺のごみの…

>>続きを読む

限られた時間のなかで、すべてを賭して戦う姿があまりにもかっこよかった。
主人公は清潔ではないし、酒癖が悪いし、少女漫画が好きだし、女の子ともうまく話せない。
それなのに誰よりも人間味があって、魅力的…

>>続きを読む
つよ
3.0
病気の棋士の実話。
羽生善治の東出昌大が気になる。よく似せてるしダメというのではなく、羽生さんはよく見るのでその映画化が変な感じ。

プロの将棋士、村山聖が病気と闘いながら将棋に人生をかける姿をノンフィクションで描いた大崎善生原作の「聖の青春」を映画化したもの。

ひたすら悲しい映画でした。
実話に基づいているだけに、心にチクチク…

>>続きを読む
3.8

聖の青春と書いて、さとしのせいしゅん。
聖をせい、ひじり、みずきなどと読んでる人は恥ずかしい目に遭います。
面白かった!命を懸けて闘うということ、一番になるということはこういうことだと教えてくれる映…

>>続きを読む

まずは松ケンおめでとう!素晴らしい演技だったよ!20kg以上増やして村山聖になり切った彼はすごい!大河の視聴率低迷以来目立った主演映画に恵まれず、というか、それ以前が破竹の勢いだったせいか、かなり世…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事