スイス・アーミー・マンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スイス・アーミー・マン』に投稿された感想・評価

屁がキーになってる映画は初めてだった。
ふざけすぎた作品かと思いきや哲学的な問題を取り扱っていて画期的。

A24



「みんな少しは醜い
人はみんな醜いのかも
1人が“それでも平気だ”と言えば
みんな歌って踊りオナラをする
寂しくなくなるさ」

何この映画!って観てたけどなんか最後観てよかった……!
って思う不…

>>続きを読む
3.8

漂流した孤島で、孤独に首を吊ろうとしたハンク。目の前に現れた男の遺体から噴射されるガスを動力に太平洋を渡る?!
スイスアーミーナイフよろしく、多機能な遺体を使いこなして目指せ故郷!

めちゃくちゃコ…

>>続きを読む
HarryM
3.8

このレビューはネタバレを含みます

「みんな少しは醜い。人はみんな醜いのかも。1人がそれでも平気だといえば、みんな歌って踊ってオナラをする。寂しくなくなるさ。」と言ったように、コメディ感の強い映画だが、内容は考えさせられるものだった。
ひ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

もう生きるのをやめようとした人間が自分のこれまでの人生をどう生きていこうと思ったか、どう生きていけなかったか、なにが素晴らしくあるのかを死体に教えてあげる、それが無人島から脱出する儀式的な役割であり…

>>続きを読む
悠嗣
3.4

初期設定が奇抜すぎるだけで中身は王道でしっかり面白い。
そしてその奇抜な発想を持て余したりせず、クライマックスまでの良い演出に繋がっている。

途中途中の覚醒したら新しい能力が使える、っていうのも少…

>>続きを読む
sugar
3.4

期待外れだった!笑
全体的に下品な描写が終始多すぎて
真面目なシーンも何も響かなかった

山にあるものをかき集めてバスや家を作り
疑似恋愛を楽しむくだりは
印象的で少しほっこりしたのだが
最終的にハ…

>>続きを読む
向井
3.7

とっても独創的。
生き抜く為と、寂しさからなのか。
メニーとの会話していきそのやりとりから
自答して変化していく様が美しかった。
それでも周りの見る目は変わらない。
彼が踏み出した一歩なんてチンケな…

>>続きを読む
kemi
3.7

なんだこの映画は!!!笑
便利な死体、、、このワードをネタバレされたとしても意味不明。
でも不思議と見入ってしまった。
めっちゃふざけてるんだけど、からっぽだからこそ、自分の本質が見えてくるような、…

>>続きを読む

「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」の監督ダニエルズの長編映画1作目
この作品を観て「エブエブ」の作風がああなるわけだと納得。

こっちを先に観てたらエブエブも免疫できて楽しめただ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事