パターソンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 301ページ目

『パターソン』に投稿された感想・評価

SKuri

SKuriの感想・評価

4.5

「翻訳は、レインコートを着てシャワーを浴びる様なものだ」


ニュージャージー州パターソンに住むバス運転手、パターソンと妻の1週間。

"毎日が同じ繰り返し"なわけじゃない。
日々少しずつ変化してい…

>>続きを読む
休日の朝に見て正解だった。詩の世界に興味が出た。やっぱりジムジャームッシュ好きかも。
評判が良かったので見てみた。

夫婦のおそらく本音ではないであろう想いやりに感心すると共に、これで良いのだろうかと言う複雑な気持ちにもなった。

バスから見えるキラキラしてない日常が秀逸であった。
iron

ironの感想・評価

3.8

酒飲みながら見るとちょうど良い作品。
少し合わない彼女に合わせるアダム。
詩は詳しくないから所々分からなかったけど、映像が良かったしアダム見たさで見た。
マーヴィンって名前をブルドックに付けようと思…

>>続きを読む
ほにゃ

ほにゃの感想・評価

3.4
良い作品。
…なんだけど、観る前からこんな雰囲気の映画かなと勝手な先入観があって
いざ観たら全く別物だったことへの戸惑いが邪魔して、上手く入り込めなかった自分が悪い。(語彙力
なんとなあく、失恋男が
昔の竹中直人さんにみえる

ワン・ジャック


続きは深夜のテレ東で
mo

moの感想・評価

3.8


一見合わなそうな夫婦が自然に共存している感じが良かった。
淡々としているように見えて、"無理がない"日常というのはそれだけで愛おしい。


どんな退屈と思うような時間だって言葉は生まれてくるものだ…

>>続きを読む

めっちゃいいですね
いい意味でシンプルで特に大きな事件だったり物語の山場からクライマックスまでの道のりが見えづらい作品ですが、なんと言うか、幸せってこうだよね、って示してくれた作品でした。
幸せは何…

>>続きを読む

それぞれ芸術を愛する夫婦の緩やかな日々を描いた物語。

朝起きて妻と会話をし、シリアルを食べて仕事に向かう。バスの中で人々の会話を聴きながら運転し、空いた時間に詩を綴る。

毎日同じ事の繰り返しで、…

>>続きを読む
Hgg

Hggの感想・評価

3.9
よかった、あったかい
こういう映画も挟みながらみることで
いい人になれる
そんな気がするだけかもしれない

あなたにおすすめの記事