CJ配給作だし、キャストもそれなりに豪華なので、ちょっと期待したけど、何もかもnot for meだった。
主演のスジはもともと歌手だからそれなりに歌えるんだろうけど、女性初のパンソリの歌い手とな…
このレビューはネタバレを含みます
도리화가(桃李花歌)
[以下、鑑賞中メモ]
チン・チェソン
パンソリ(庶民の芸能。女が唄うのは禁止)
長い間女性唱者はいなかった(朝鮮唱劇史より)
シムチョン
沈清歌(シムチョンガ)
桐里精舎(ト…
女は御法度といわれる職業でその道を切り開いてきた女性のお話、朝ドラみたい。
いまは認められている様々な職業って苦労して道を切り開いてきた人がいるおかげ。
蔑むんでもなく純粋に才能を認め、弱いから…
このレビューはネタバレを含みます
親が韓国在住中にパンソリのことを聞いていたけれど、どんなものかは知らなかったのでこの映画を見てみた。母がパンソリは恨みつらみをダラダラ歌ってるだけだよーって言ってたけど、ほんとその通りだった。ウンコ…
>>続きを読むパンソリのお話だというので期待して見に行ったんだけど、駄目でした。
キャストを見た時点で、大丈夫かな?と一抹の不安を感じたんですが、不安的中。
皆さん仰るように『風の丘を越えて 西便制』で表現された…