オリオンの殺意より 情事の方程式の作品情報・感想・評価

オリオンの殺意より 情事の方程式1978年製作の映画)

製作国:

3.6

『オリオンの殺意より 情事の方程式』に投稿された感想・評価

若く美しい(らしい)再婚相手の母、高圧的(らしい)な父、家族ゲームの宮川一朗太みたいな(雰囲気)息子。この息子が父に殺意を抱いてゆく、果たして…

たいして父は酷くない。ゆえに息子の殺意のきっかけも…

>>続きを読む
techno
3.1
2025.08.03
山口美也子≒若尾文子+五月みどり

根岸吉太郎の第1回監督作品。勝目梓の原作を、いどあきおが脚色した。ロマンポルノの傑作は田中陽造か、いどあきおの脚本が目立つ。
本作は、横暴な父に耐え切れず、母は家を出てゆく。息子は日記に、父の殺害計…

>>続きを読む
3.5

父親を憎悪する青年と父を亡きものにせんとする義母、二人のロマンポルノらしい肉体を交えた駆け引きが本作がデビュー作品となった根岸吉太郎監督による演出により神代辰巳や西村昭五郎といった先人のポルノ作品と…

>>続きを読む

再見。宝石商戸浦六宏、若い継母山口美也子、大学生の息子加納省吾を中心にした欲望と裏切りの関係がもっとギラギラしていてもいい筈なのに演出は端正で品がいい。息子の秘めた日記を読む事に仕掛けられた罠がじわ…

>>続きを読む
Gocta
-
離婚した父親の若く美しい後妻も一緒に暮らすようになった青年の、継母との微妙な関係、そして父親に抱く殺意等を描いた映画。山口美也子がいいな。でも映画自体の出来はそれほどでもないと思う。

最初のシーンの繋ぎから完全に新人離れした雰囲気を見せつけてくる
『十九歳の地図』を隠(鬱)とするならばこの作品では陽(躁)な感じの本間優二!!!!! しかし救いようがないのはこの作品でも同じ
Cas…

>>続きを読む
一
-

根岸吉太郎デビュー作。父殺しを宣言する“秘密”の日記、空中を優雅に旋回するライトプレーン、ボロボロの車で女一人ストリップ見に亜湖との薄い関係。柳町光男が見出だした本間優二を後の『狂った果実』で主演に…

>>続きを読む
an
4.0
亜湖いいねえ。おしゃれ。最後は謎多き終わり方、というか唐突すぎて呆然としたがそれもよい。

あなたにおすすめの記事