ジュリエッタに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ジュリエッタ』に投稿された感想・評価

3.5
〰︎🖋️memo
・相変わらずの色彩の豊かさ
・絵画のような映像の美しさ
・家族というものは、複雑になって来るもの
・愉しめた佳作
赤とピンクのバスタオル
赤い壁が可愛い
2024年120本目

アリス・マンローに最近ハマっているので,原作はまだ未読だが見た。愛した者や人に悉く去られたり裏切られたりする母のchronicle。色味がとても美しく,劇的であっと驚かせると展開が待っているというよ…

>>続きを読む
一方的に説明なしに逃げるとかは子も母もそっくり同じ。
娘が友達に対しても酷い事言ったりするのがなんだかなあ。
3.4

スペインの綺麗な風景に、彫りの深い美しい女優さん達。
序盤からなんとなく不穏な雰囲気は感じながらも、どこか掴みどころがない。

何故、娘さんがそこまでしても母を許せなかったのか。そこに至るまでの娘さ…

>>続きを読む
towa
3.6

ロッシ・デ・パルマは80年代アルモドバル作品の黒いロングヘアに真っ赤な口紅とボディコンで記憶が止まってたんだけど、今作では比較的地味な田舎の中年女性として登場したからビックリ
不穏さをまとうのは相変…

>>続きを読む
ペドロ・アルモドバルで1番面白くない。

[] 80点

2016年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。ペドロ・アルモドバル長編20作目。アリス・マンローの短編集『Runaway』に収録された短編3本を原作としている。ここのところ変な映画ばかり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事