ゴッホ~最期の手紙~に投稿された感想・評価 - 311ページ目

『ゴッホ~最期の手紙~』に投稿された感想・評価

ukii1202

ukii1202の感想・評価

4.0

試写会にて。
絵画をみて、動き出しそう!と思うことは多かったのですが
動く、動くのもコマアニメのようではなく
一秒一秒色も動く。
細かい動きも色、筆の動きで素敵でした。

ストーリーもしっとりと
ゴ…

>>続きを読む
yo

yoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

鮮やか

ゴッホの描いた人物が動いてるのがすごい!特に頭抱えてるおじいさんのとこで感動した(タイトル知らない)
油絵に気を取られてるうちに導入部の人物相関???てなったけどその内察せる
字幕だったら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

28歳から絵描きを始めるがうつ病にかかっていて、おあり のひまわりの絵でモネに絶賛されるがそこでひどくなり北アルプスに生き参院の医者に会い、二人は画家になりたかった。才能は二時間で一つの素晴らしいも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

28歳から絵描きを始めるがうつ病にかかっていて、おあり のひまわりの絵でモネに絶賛されるがそこでひどくなり北アルプスに生き参院の医者に会い、二人は画家になりたかった。才能は二時間で一つの素晴らしいも…

>>続きを読む
モnahぁ

モnahぁの感想・評価

4.1

試写会 吹き替え版で観ました。
とにかく映像が新感覚です。観始めた瞬間から衝撃です。映像もさる事ながら、ストーリーもとても興味や関心を持ちながら鑑賞できました。
ゴッホの人生について考えると切なくて…

>>続きを読む

試写会にて。

この映画は画面に"奥行き"がない。手段として油絵を選んだことで画面全体が潰れ、動く二次元と化し、映画がせっせと築き上げてきた奥に広がる空間が失われてしまったように見える。
が、一見欠…

>>続きを読む
青と黒

青と黒の感想・評価

4.5
まずはその映像の斬新さに感心する。人物は背景に比べると絵画感が少なかったけれど初めて見る映像には変わりない。内容もミステリーとして引き込まれるしアテレコも上手い。ゴッホに興味が湧く映画でした
minami

minamiの感想・評価

3.7

動く油絵の映画ということでいまいち想像がつかなかったのですが、映画が始まってみると圧巻でした。さらに油絵の中で一人ひとりの表情がはっきりと描かれていて驚きました。
ゴッホの人生が壮絶だったということ…

>>続きを読む
nico

nicoの感想・評価

4.4

油絵表現は圧巻 "絵になる"映像
一時停止して鑑賞したい衝動に幾度も駆られる

色彩も魅力的 特に青と黄色にこだわりを感じる
黄色い麦畑で話す娘と、その随所に光る青 現実では青く見えない部分が、この…

>>続きを読む

㊗️人生初の試写会当選はゴッホ!

100人を超える画家達が6万枚のゴッホ風な絵を描き、アニメーションにしたという驚愕の映像体験映画。

ゴッホの死の謎と最期の手紙の真相に迫るミステリー仕立ての作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事