ノー・ホーム・ムーヴィーのネタバレレビュー・内容・結末

『ノー・ホーム・ムーヴィー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「家からの手紙」で母親からの手紙をアケルマン本人が読んでいましたが、本当に手紙のようなことを言う母親だったのか、と。

時代を経て手紙がスカイプになっても、母親が娘へ伝えるの想いは変わらないんですね…

>>続きを読む
花瓶や家具が見ているような視点。
時折切り替わる動く景色。
容態が芳しくない母。
家政婦や姉妹との会話。
母を眠らせない姉妹。
遺作だったんだ、、
誰かを愛したり愛されたりする自分と、この世に自分ひとりだけなんじゃないかってくらいどうしようもなく孤独に感じる自分って、同時に存在するし、それでいいのかって思えた
容赦無い!
最後の誰もフレームに入って来ずに終わるのが痺れた!

"No Home Movie"は、"No""Home Movie"なのか、"No Home""Movie"なのか、多分「これはホームムービーではない」という意味と、「家がない映画」という意味が考えら…

>>続きを読む

今まで観たアケルマンの映画の中でも特に強く、退屈な時間(褒め言葉)の意味と力を感じた

アケルマンの遺作。どこかよそよそしいアケルマンと母親の会話(テーブルを挟んでの会話が面談っぽく思える)、自分の感情を表現するのが上手くない母娘の姿が我が事のように思えてならなかった。
最後、アケルマ…

>>続きを読む

リビングが素敵 途中寝ちゃったけど起きたとき薄暗い部屋の映像でその場にいるみたいで良かった シャンタルの声低め だんだん衰弱していく母つらいな 母が大事なことは何も教えてくれないって言ってたけど確か…

>>続きを読む

2024/6/26
日仏で2回目


ノーホームムービー母への苦しいほどの愛、会いたい、大切なことはいつだって話してくれないニューヨークでの生活のこと、娘の人生にいつだって興味があるのに、Skype…

>>続きを読む

「ノー・ホームムーヴィー」「ノーホーム・ムーヴィー」
タイトルが良い。荒野で揺れまくる痩せた木。

画面酔いしたし、体調が悪いお母さんを起こして話をさせるのがだいぶしんどくてリタイアした。

母娘が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事