ザ・コンサルタントのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ザ・コンサルタント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

敢えて色々中途半端に終わらせたのかな

個人的には消化不良

まず設定がおもろい。
障がいをもつ人間が最強で天才は見ててわくわくした。今までみてきたアクションでこーゆー設定なかったし。
フューリーみたばっかってのもあるけど、ジョン・バーンサルがいい脇役になって…

>>続きを読む

話の時系列が複雑で、おじさんが多く出てくるため少々難解であった。

自閉症の会計コンサルタントの暗殺者というダークヒーローは新鮮で、緊張感のあるアクションは見応えがあった。

兄と弟の再会が突然のよ…

>>続きを読む

最初は話が色々でなんのこっちゃってなったけど、見進めてくうちに面白くなった。
自閉症の息子を認めず、弱さからだ!って言って何も分かってないように思った父親が、母親が出て行きそうになってパニックになっ…

>>続きを読む

時系列の入れ替わりで途中混乱したけど最後の伏線回収でいろいろ繋がって鳥肌〜〜‼️面白かった‼️
ターゲットそっちのけで兄弟喧嘩&即仲直りしてるシーンにほっこりしたし、お兄さんがターゲットの言い訳を聞…

>>続きを読む
ウルフの補助役がドローレスだったことが発覚してテンション上がった
かなり練り込まれた脚本
弟との再会もそこまでギスギスしてなくてよかった
重めの話だがかなり見やすかった

設定に自閉症を掛け合わせたのが面白い。キャラクターは案外クローズドで話全体がこじんまりとしてる部分はあるが、それゆえにディアナとのやり取りが微笑ましい。協力者のオチが出るとは思わなかったのでびっくり…

>>続きを読む

久々のベン・アフレック。
よく練られた脚本。面白かった。弟にも再会したことだし、どんな関係になっていくのだろう。続きがみたい。ただ、成長した弟が、ちょっと小さい頃からのイメージと合わなかったのでピン…

>>続きを読む

終わってみれば、最初に思っていたより何倍も面白い映画だった。

最初に観たとき、冒頭15分くらいで寝てしまい、続きを観ないまま放置してたらNetflixの再生期限を過ぎていたため、もう観ることはない…

>>続きを読む

実家がネトフリに加入し、そこで見た父が面白かったというので一緒に見て来ました。55型テレビうらやまー。そして、本当にとても面白かった!

原題はAccountantだし、作中の字幕も会計士なのに、な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事