オール・アイズ・オン・ミーに投稿された感想・評価 - 100ページ目

『オール・アイズ・オン・ミー』に投稿された感想・評価

50

50の感想・評価

3.0

2018年初めの映画は、2Pacの伝記映画。
2Pacのラップが好きなので観ようと。
ストーリーとしては、淡々と本人の語りに合わせて流れていく感じで、まぁ悲惨な子ども時代を過ごしていたことがわかる。…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

3.6

ヒップホップって何?
トゥパックって誰?

な、僕がこの映画を観たのは、立川シネマシティの「極上」音響上映だから。

まず驚いたのは、アメリカでは未だに人種問題が有って、しかも根深い対立が続いている…

>>続きを読む
AK

AKの感想・評価

3.5

多くの人がここに記しているように、『ストレイト・アウタ・コンプトン』と比べてしまうのはそのテーマや年代から仕方のない事だと思う。本作を観てあらためて『ストレイト・アウタ・コンプトン』が映画として優れ…

>>続きを読む
woos

woosの感想・評価

3.8

2018年鑑賞2作目。
バルト9にて字幕版を鑑賞。
客席はほぼ満席。8割はB-BOY風。客席にすごく特徴があった。
テーマ「2パックが目指していたもの」

[全体として]
題材としては映画「ストレイ…

>>続きを読む

(2017年、やり残し分)

この手の伝記モノは、
好きなアーティストであれば
・似た人物が登場しまくり
・クラシック流れまくり
という点さえ、抑えれば、
話の流れやテンポが多少悪くても問題ナシだな…

>>続きを読む
NATASHA

NATASHAの感想・評価

3.3
最後の方になると俳優さんが2PAC に見えてきた。ライブの時は手をおもわずあげたくなった笑笑
ながせ

ながせの感想・評価

3.8

25歳の若さで凶弾に倒れたラッパー、2PACの人生を映画化した作品。2PACに限らず映画化されるような人生を送るのってほんまに凄いな、、あと、犯人捕まってないのもなかなか闇深い気がする

個人的には…

>>続きを読む
chisato

chisatoの感想・評価

1.5

映画作るの下手くそ。素人でもわかる。中だるみやーば、1時間過ぎた頃から帰りたかった。…からの「カーリフォルニアラーブ」で一旦はテンション上がる!しかーし同じ展開何度繰り返すねん!暴動→逮捕→保釈→歌…

>>続きを読む
極音上映にて。シュグナイト役はもはや本人。「ストレイト・アウタ・コンプトン」のそれを超えてきて笑えた。
Uえい

Uえいの感想・評価

2.0

劇場にそれっぽい人が多くて恐る恐る見ていた。
2packが革命家の息子だとは知らなかった。血統を描かれてしまうと途端に感情移入できなくなってしまう。
デスロウに入った時のCalifornia Lov…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品