止まった記憶。
美化しすぎず、この物語は母娘の17歳の時間が動き出す。
思い出は綺麗なままの方がいい事もある。今回は例外だ。
母親と娘の時代の差から、「男女」の関係にも違いがあるのが印象的。
リン…
甘酸っぱ〜い、母娘の初恋
青く美しいエンドロールが良すぎて、「エンドロール良い」の感情で埋め尽くされている…エンドロールを最高の状態で迎えるための本編なのではないかと思う程に、兎にも角にもエンドロー…
これ、台湾のアイドル映画とかなんですかね?10年前だとしてもかなり演出が古い気がするんですけど。80年代レトロな感じですね。
レコードの件、今頃気付いたのかよ!っていう。台湾だから『あの頃、君を追い…
台湾の人達はこの映画に青春を重ねるのであろう。
僕にも十分届いた。高校の時の仲間に会いたくなった。
そうなのあの子も18歳の記憶で停まっている。
111分の中に中に色々詰め込みすぎた。
タンクトッ…
鑑賞記録。
(スルーしてください。)
Bee Gees 「First of May」の邦題「若葉のころ」をまんま本作邦題としたのかな?
うーん、残念ながら自分には刺さらなかった。きれいな映像で丁…
やっぱり台湾の青春映画はいい。
母娘二世代の淡い初恋と映像が美しい。
時代とはいえ30年前の林くんの好きな女の子への態度が面倒くさい。可愛いけど。
それにしても程予希が10年前も今もあまり変わってな…
©South of the Road Production House