パコ・デ・ルシア 灼熱のギタリストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 14ページ目

『パコ・デ・ルシア 灼熱のギタリスト』に投稿された感想・評価

Hanare

Hanareの感想・評価

3.6

クラシックギターを少しやってた人間として。


時間を作って、疲労の中での鑑賞。


内容が面白くなかったのではない。


素敵な情熱的な音色と口調のトーンでわたしは、ゆっくりと眠りに誘われ、疲れて…

>>続きを読む
小

小の感想・評価

3.7

スペインの天才ギタリスト、パコ・デ・ルシアの軌跡をたどるドキュメンタリー。7歳でギターを手にし、12歳でプロデビュー。2014年に66歳で亡くなる。フラメンコやジャズの分野で活躍した。

天性のリズ…

>>続きを読む

「お前の言っていることが解らない」を意味する現地語「Yuk ak katá」を語源に持つユカタンで亡くなるあたりの伝説。鳴り止まぬtrèmoloの心地良さ。神もまたPro Toolsを使う人であった…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

-

痺れた。早くから天才と謳われ、そこに安住せず畑違いのジャズやフュージョンから学んで新しい音楽を作り出してきたパコは単にかっこいいだけでなく、わが尊敬の対象でもある。そんなパコも実は恐る恐るトライして…

>>続きを読む
Daisuke

Daisukeの感想・評価

4.5

僕もギタリストなので観に行ったのだが、恥ずかしながらこれほどの天才を初めて知った。
フラメンコをルーツとし、フラメンコの可能性を広げることに挑戦したが、批判もあり苦悩もあった音楽家であったそう。
や…

>>続きを読む
メル

メルの感想・評価

4.5

パコ・デ・ルシアの名前を知らない人も、一度彼のギターを聴けばその音を忘れることは無いと思う位素晴らしい音を奏でるギタリスト。

伝統的なフラメンコギタリストだった彼はジャズやフュージョンのファンから…

>>続きを読む

完全にポルトガル圏シンパというかブラジル的サウダージ側につく心弱き人間なので、こういうのからは完全に距離を置いてきたのだが、まぁそう単純に情熱的なわけではなさそうだなと理解深まり、パコ氏の人柄がめち…

>>続きを読む
emedia

emediaの感想・評価

3.4
あの力強い爪弾きに
まるで体中を
撫で回されるかのような感覚

リズムは常に忠実に・・
メロディーに包みこまれて
観終える頃には
なぜか熱っていたヨ

エレガント・ジプシーは
セクシーすぎるね・・

あなたにおすすめの記事