さよなら、ぼくのモンスターに投稿された感想・評価 - 37ページ目

『さよなら、ぼくのモンスター』に投稿された感想・評価

当てずっぽうで観たら「ウォールフラワー」とちょっとかぶっていた。
鉄筋とハムスターが無理だった。両親が呪いをかけてしまったんだなぁ。
でもツリーハウスを一緒に造ったり離婚しても行き来があったりハムス…

>>続きを読む
si

siの感想・評価

3.6
4代目なんかーい!
そりゃあそうだ。
両親の愛情がない訳じゃないのにな。
親子って難しい。
NANAMI

NANAMIの感想・評価

3.1
切ないジェンダーストーリー。
なにより切ないのがバフィー😢
Me

Meの感想・評価

-

ハムスターを死なせたという点で父親を許せなくて自滅しました。二度と見ない。ハムちゃんが死ぬ映画は二度と見ない。めちゃくちゃ良い映画だった。ハムちゃんが死ぬから二度と見ません。本当に最高の映画。ハムち…

>>続きを読む
澪

澪の感想・評価

3.7
少年の内に秘めた気持ちとの葛藤が美しい映像と音楽で彩られている。
主人公を何より苦しめているのは同性愛が社会的に受け入れられていない現実なのかもしれない。
くい

くいの感想・評価

3.9
青年2人の恋愛映画だと思って見てたら全然違った。深い

オスカーの、どうして僕はひとりぼっちなの?というセリフで泣きそうになりました
712

712の感想・評価

3.8

カーリーへアイケメンすぎるーー!
なんかこうやっぱり海外のホームパーティーとか楽しそうで憧れるなー日本ではありえないしね。。

メイクアップアーティストになりたい少年が、いろんな悩みやトラウマを抱え…

>>続きを読む
空丘令

空丘令の感想・評価

3.6

ホラーより怖い…。
毒親と幼少期のトラウマ。

ハムちゃんをこっそり取り替えるとか、両親なりの愛情はあるんだろうけど、毒の部分が子どもには苦しいんじゃよ。
愛情があるの分かるからこそ本気で恨めないし…

>>続きを読む
ででん

ででんの感想・評価

4.5

ドギマギ感がすごくよかった!
現実と空想?が混ざり合う
セクシャリティとトラウマ
特撮的表現が良かった生っぽいかんじ

胸騒ぎの恋人といいCMBYNといい(あとan Angelといい?)、カーリーヘ…

>>続きを読む
まゆか

まゆかの感想・評価

3.8

主人公とハムスターが会話をするのが印象に残る。
ディズニープリンセス作品を想像するとわかりやすいが、映像作品においてネズミや小鳥のような小動物と仲良くお話して慈しむのはいつも「女」であり、「男(青年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事