未来よ こんにちはに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『未来よ こんにちは』に投稿された感想・評価

3.3
邦題つけるの下手すぎる
「40を過ぎた女は生ゴミよ」
↑すごいセリフ

フランクフルト学派とか今も息してるん?

カット割りが速くて何の変哲もないトランジションだと、単調すぎて中盤以降から飽きてくる。

サクサク話が進んでいくのは、いちいち悩んで悲しんでる暇がないくらい…

>>続きを読む
3.6
Schubert
《Auf dem Wasser zu singen D774》
Franck
《Le Prélude, Fugue et Variation Op.18 FWV30》

夫との離婚、母親の死、著作契約を失いつつも淡々と日々を生きて行く、イザベル・ユペール演じる50代後半の哲学教師。特に何も起こらない、生活の一場面を見せていくこういうフランス映画が好き。

自分を捨て…

>>続きを読む
動じない。ただ淡々と目の前に起こる事に対処して、自分の心の平安を守って、でももっと自由になりたいんだなって。悲観しない、前向いて窓開けて深呼吸して微笑む、そんなナタリー素敵。

生きていく中で様々な出来事に悩み葛藤しながらも、孤独に浸り切ることなくゆっくりと歩みを進めていく女性の姿を描いたフランス映画。

2023年77本目。

娘として、母として、妻として、教師として、哲…

>>続きを読む
静かに生活は変わっていくけどとても強い女性が立ち向かう。チェンジする時に流されるか争うか。
sakura
3.7
ミア・ハンセン=ラブの作品は、ひとりの女性の人生の断片を切り取ったようで好き。いつかの自分を見ているよう。

邦題がちょっとなあ
s子
3.4

夫からは離婚を切り出され、年老いた母も他界しても前向きに生きるナタリーは強い女性だと思った👏✨
私だったらいきなり離婚切り出されたら理由も含めて発狂するかもしれない…。🤫🙄🫠
これからのナタリーの人…

>>続きを読む

未来よこんにちは
私からみるとまだ若い主人公がなんともアクティブに動き回る、大丈夫まだ未来はたくさん残ってるわよ
父の自宅介護中にたまたま見ようとして挫折したことがありますが、今は軽い気持ちで見れて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事