未来よ こんにちはに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『未来よ こんにちは』に投稿された感想・評価

3.0

この日本語ポスターのコピー正しいのか!?自分で花買うシーンなんてあったか?おひとり様とかいうテンションでもないだろ。

単に生活の話というより自分の思想を近しい人から揺さぶられるような話だった。
時…

>>続きを読む
fugazi
3.0
どうってことないストーリーではあるけど前向きでいいな。イザベル・ユペール好きだな。
年齢的な喪失感。
ここまでがんばって生きてきたのに、なんだかいろいろ離れていく。
はーー人生とは。でもまだまだ自分の未来は続くのだ。
それにしても哲学の授業難しい。

ミア・ハンセン=ラヴは今それでも私はいきていくがかかっている影響で、親の喪失が出てくるとそこがなにか彼女のキーワードなのかなと思いつつ。
夫と離婚し、母と死別し、
哀しみを感じる一方で緩やかに自由に…

>>続きを読む
jun
2.6
記録

もらい事故みたいに、気を付けてても不幸が重なることはある。
泣いても抗っても日常は続いていく。

軽やかなイザベル・ユペールの魅力ありきだなぁ。

学生運動が盛んなパリ。急進派の学生たちがデモを続ける中、哲学教師のナタリーは今日も教壇に立つ。夫と、すでに大きくなった2人の子ども、そして独り暮らしをしているうつ状態の母親。デモのせいでままならない…

>>続きを読む

皆さん普通に誰にでも起きることを、100分以内で全部まとめて起こした映画です。でも映画的な感情の大爆発がないところが、他とはちょっと違います。
哲学というのも(映画ではありがちだけと)、普通ではちょ…

>>続きを読む
3.0
GYAO!視聴。「ピアニスト」や「ELLE」とは全く違うイザベル・ユペールを堪能しました。母の愛猫を「アレルギーなのに」と言いながら可愛がる姿にほろりです。
3.0
ステキなリアル感。
でもちょっぴりエッジも。
悲喜交々なドラマ。

人生しんどい事も山積みだけど、それをチャラにする幸せな事があるから生きてける…
主人公のオカンが爆イケだったなーー
特にヘアスタイルすき✴︎
映画館内での付きまとい本当腹立つの分かりみ!
私は諦めて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事