メットガラ ドレスをまとった美術館に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『メットガラ ドレスをまとった美術館』に投稿された感想・評価

>
映画鑑賞メモ
20250703
>
_The First Monday in May
_Directed by Andrew Rossi
_娯楽★★★☆☆
_前衛★☆☆☆☆
_瀟洒★★★☆☆
_…

>>続きを読む
ナナ
1.0

アンドリュー・ボルトンとアナ・ウィンターによるアジア人差別が酷い。周囲が、「ファンタジーだけではなく現実を」「現在の現実の中国を」等と忠告しても全く耳を貸さない様子も酷い。
女性の記者やキュレーター…

>>続きを読む
1.0

このレビューはネタバレを含みます

プロマネ出来なさ過ぎ&中国軽視しすぎ

この作品見て残った印象これ↑
本作品はニューヨークメトロポリタン美術館で毎年チャリティで行われるファッションの特別展の開催までを見せるドキュメンタリー。

フ…

>>続きを読む
見事なんだけど、展示がもう西洋人から見た東洋って感じでゴテゴテしてて私の好みじゃなかった。5096

2022/05/07

「西洋からまなざした中国」をテーマにするのならまずは西洋が今までどのように中国/東洋の文化を盗用してきたのかから議論を始めるべきなのは明らか。そこへの自省のないまま龍、陶磁器…

>>続きを読む
リアルプラダを着た悪魔。
アナはミランダのモデルらしい!
けど、ドキュメンタリーは苦手、、
Hiro
2.0

このレビューはネタバレを含みます

この時のテーマは中国で、コン・リーも共同司会をしたのにも関わらず、パーティーの場面に一切出てないのは何故?確かコン・リーの功労を祝うパーティーも行なったはずなのに、、
コン・リーは展示の映像でチラッ…

>>続きを読む
2.0
本当に美しい芸術的なドレスたち。それを着こなすセレブたち。
ファッションは芸術か?作り手がどう考え的作るかによるというのは納得。
でも、芸術だとしたら、庶民に着る楽しみは無くなりますね。

あなたにおすすめの記事

似ている作品