透明人間のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『透明人間』に投稿されたネタバレ・内容・結末

●ストーリー
「ソウ」シリーズの脚本家リー・ワネルが監督・脚本を手がけ、透明人間の恐怖をサスペンスフルに描いたサイコスリラー。富豪の天才科学者エイドリアンに束縛される生活を送るセシリアは、ある夜、計…

>>続きを読む

おもしろくなかった。途中まではちょっとハラハラした。セシリアがエイドリアンに対して過剰に脅えていて、よほど酷い事をされていたのかなと思ったけど、特に直接的な描写が無くて情報不足。自殺したっていうニュ…

>>続きを読む

怖すぎる
シーツ踏んで迫ってくるところ怖かったしペンキかぶったところは叫んだ。

ただちょっとネットで公開してる幼さが残る小説みたいなところもあった。
天才光工学者だから透明人間になれるすげースーツ…

>>続きを読む
ホラーよりサスペンス感が強かったカナ
いないのにいるように感じるのが怖かった、旦那の執着も怖かった、なんで主人公にあんなに執着してるの、、、
そしてなにより透明人間が戦いに強すぎなのよ

SAWの脚本家と知って観てみた。

なんか1人でドキドキしながらみたけど、
エンドロール流れてる今思うことは、子供どうするんだろう、という感想くらいかな。

ここでの評価がよかったから
観る前の期待…

>>続きを読む

鑑賞記録
最初から最後までハラハラの連続でずっと面白い!!
それにしても透明人間はチートすぎるなw
そして彼女への歪んだ愛から透明人間になってしまう彼氏ヤバすぎ頭おかしすぎ。

透明人間がやった暴行…

>>続きを読む

そういう透明のなり方か!

飽きずに見られましたが、主人公がよその家やよその車をとにかく好き勝手に荒らしたり壊したりするもので、そっちに気がとられてしまいました
緊急事態とは言え!

よその家やよそ…

>>続きを読む

ホラー映画の最高点って4.2くらいだと思うけど(映画として優れてるみたいなのがまずないから)この映画は4.3くらいつけてもいいと思う!映像が綺麗だし、筋が通ってるし、こわっみたいなシーンも多いのでホ…

>>続きを読む
本当に最初から最後まで楽しかった!
ラストで犯人の正体が覆りそうになり、結局主人公がエイドリアンを殺したことで真相は闇の中だけど、そこも含めて透明人間を扱った映画の魅力だと思った。
良いどんでん返しでした!
主人公が可哀想すぎたので、ラストの展開は良かった、良かった!😊って手を叩いて喜びました。
ジャンルはSFホラーか…?

あなたにおすすめの記事