No more ロングテイク。
短いカットの連続とイカした音楽と昔話ペラペラとサッカー。
交わり合ってオシャレになる。オシャレと言わしてもらいたい。相変わらずすごい好き。
個人的にどうしようもない奴…
順当な続編、20年前と何ら変わりのない
どうしようもなくクソッタレな4人のいく末、懐かしくもあるしまだ変わってねぇのかよと失望もしてしまう。
世界は流れ日々変化する筈が、視点一つ
だけ切り取れば何に…
2017.1228
素晴らしいよ…
素晴らしすぎるよ…(号泣)
人生を選んだ結果の過去の清算の意味合いが大きいから、前作ほどのぶっ飛んだスピード感みたいなものは求めてはいなかったけれど……いやはや…
最高すぎたあああああああ!!!
この4人はずっとこの4人でこのまま20年間生きてきたみたいな感覚を味わえて素敵すぎた最高すぎた
ちょいちょい1のシーンが出てきて胸熱すぎた
映像綺麗すぎた
世界観相…
20年ぶりの続編。
20年前に見たわけじゃなく、5年前くらいに勧められて初めて見た1は衝撃的だった作品。
ワクワクしながら期待度MAXで20年後のレントン達の生活を見てみたら、期待を裏切らない彼ら…
トレインスポッティング20年越しの続編としては満点じゃないですかね
スパッドの顔も満点
「お前かー!」も満点
ベグビーが20年刑務所にいてめっちゃ太ってるのが最高
時々前作のカットをブチ込んでくるの…
Choose Your Future!Choose Life!!
田舎町のどん詰まりの若者が、錆び付いたサイテーの人生のレールから、新しい道へと飛び出して終わる痛快なラストから20年…。アイツらは…
・まずあのクールな前作の続編が劇場で観れるとゆーことで始まった途端ゾクゾクぞわぞわしたw
・テンポの良さは相変わらず、進化した映像と音楽に一気に世界観に引き込まれる
・20年経過したとゆーことであの…
大人になってからの20年という歳月の、重さと軽さについて僕はよく分かる年齢になっており、そうした感覚に照らしてみると、前作『トレインスポッティング』の悲劇性に対する『T2』の喜劇性を強く思う。
鬱…