有名な作品だったので気付きませんでしたが、1を観ていませんでした…
アラフィフになっても自分の女のことは「girl」friendというんだなーと妙なとこで英語の勉強になったり。
スリの現場で無理…
劇場までいかず結局WOWOW録画で。
前作リアルタイム世代ながら当時も「ケッ洒落乙ムービーなんかビデオで十分」とブームに乗らずじまいやったことを思うと、なかなか一歩踏み出せず。
あれから20年
街を…
イギーの曲をバックに駆け抜ける、あの疾走感。映画史に残るオープニングではなかろうか😆
あれから20年…まさかの続編‼
「今」だけを生きてた彼らは…。
やっぱり「今」を生きてた(笑)
見た目だけ年…
学生時代にトレインスポッティングのポスターを部屋に貼るのがスゴくおしゃれに感じてた。青春の想い出の映画。
相変わらずのクズ4人組。
相変わらずのユアン・マクレガーのカッコ良さw
20年前を振り返…
最高だった。1の荒々しさを残しつつさらに洗礼されていた。
とにかくテンポが良い。回想→暴力→友情→ドラッグ→綺麗な景色と、こちらの脳みそグワングワンされながら見入ってしまった。
エディンバラの馬鹿み…
時代は変わってイカレ具合も1に比べて減っているものの、周りと比べたら十分イカレてる。みんな良くも悪くも変わらないなー。昔のワルは今はダサいけど、それをカッコ良く描くのがトレインスポッティング。友情だ…
>>続きを読む《マーク》冒険志向→バランス
見えから自分のアリもしない成功を久々の再会で作り話してしまう。
サイモンからベロニカを寝取り、かつての女子高生の恋人との久々の再会にも気付かず「彼女若すぎるわ」と忠告さ…