3月のライオン 前編の作品情報・感想・評価・動画配信

3月のライオン 前編2017年製作の映画)

上映日:2017年03月18日

製作国:

上映時間:138分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 有村架純の意外な悪役が良かった
  • 将棋のシーンは表情で感情を表現していて良かった
  • 神木隆之介が素晴らしいキャスティングだった
  • 人間ドラマが見られる作品
  • 染谷将太の配役がバッチリだった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『3月のライオン 前編』に投稿された感想・評価

青春映画が好きな方、将棋を題材にしたヒューマン映画が好きな方にオススメ!

主人公、桐山零は中学生にしてプロ棋士になった逸材。
プロ棋士になった零が新人戦のタイトルに挑戦するこれからと、
零がプロ棋…

>>続きを読む

原作未読。楽しく観れました。漫画原作でも神木君が出るとめっちゃ安心して観れるから嬉しいです。将棋の事はよく判らないけど、指してる最中のヒリヒリとした緊張感が素晴らしい。あの三姉妹が出て来るとほっこり…

>>続きを読む
3.6

良い。ちはやふるの男版、大人版って感じ。

キャラがいっぱいいて個性豊か、流石原作ものって感じだったそこらへんは。
でも、将棋の演技凄いと思う将棋全然分かんないし、表情のみで演技しているキャストが凄…

>>続きを読む
う
4.0
雰囲気がとってもすき
デビ
3.7
原作のイメージをすごく大事にして作られてて良かった。ひなたと二階堂だけは違和感があったけど。特に二階堂はコントのメイクに見えて笑ってしまった。
3.0

中学生でデビューし一人暮らしの17歳の天才プロ棋士の話。

漫画やアニメは気になっていたけど、見る機会が無くてこちらを見ることにした。
高校生役に神木くんかと思ってたけど、この主人公は神木くんしか演…

>>続きを読む
 私も高橋一生に授業サボって将棋会館行けって言われたい人生だったかも
妻が同僚の方からチケットをいただいて鑑賞
-
倉科カナ❤️

あなたにおすすめの記事