3月のライオン 後編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『3月のライオン 後編』に投稿された感想・評価

4.1

神木くん。
ほんとに小っちゃい頃から知ってるので、もはや親戚の子状態(๑¯◡¯๑)
漫画のキャラ演らせると、なぜかどれもしっくりくるんだよなぁ。
特にお気に入りが本作でして。


羽海野先生のふんわ…

>>続きを読む
とし
3.8

2020年8月10日

映画 #3月のライオン後編 (2017年)鑑賞

いじめのシーンは、原作では結構長くて読んでて辛かったけどこれぐらいがちょうどいいかも
また、実の父親の流れも入ってくるとは結…

>>続きを読む
むか
3.7

前編が「登場人物の個性や相関図等の紹介を含めつつ対局シーンも多め」で、後編は「対局は前編よりは抑えつつ、前編でお膳立てされた各登場人物のエピソードに力を入れていた印象。

正直に言って前編の方が面白…

>>続きを読む



前半を観て期待し過ぎてしまいました。
大前提として、原作ファンで思い入れが強すぎたのかなと思います。

テンポが悪く、要素を詰め込み過ぎな印象。
やはり残りの名エピソードを後半に全て盛り込むのは…

>>続きを読む
トモ
4.2

観てきました!

大友監督作品は毎度長いのは承知してるけど、今作は特に長く感じました

長く感じるのは退屈という事ではなくてその名の通り「質と量」です

登場人物各々の抱えているもの、例えば愛情の示…

>>続きを読む
na
-
映画館で見た
な
4.1

うたがすき!
ストーリーも良かったけど
なんで三月のライオンっていうタイトルなのかわからなかった。

AIによると、、

このタイトルには、主人公の桐山零の人生が深く込められています。
**「三月」…

>>続きを読む
後編、高橋一生

あなたにおすすめの記事