3月のライオン 後編に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『3月のライオン 後編』に投稿された感想・評価

前半と後半まとめての感想
前半は主人公が多くの人との出会いがメインで複雑な家庭で将棋しかない生き方に非常に同情してしまった。
後半はそんな主人公が周りの人に支えられて前を向いて成長していく内容がすご…

>>続きを読む

いよいよ次巻で完結すると原作者の羽海野チカ自身が述べており盛り上がりと寂しさも感じる今、そういえば観てなかったなぁと実写版を観てみた。

前編後編、二作とも感想に差がないのでまとめてレビュー。

キ…

>>続きを読む
3.2

アニメだけみて、原作未読で観た。

父親絡みのシーンにモヤモヤするし、香子のシーン多くてイライラするし、原作はどうなのか?と思って原作読んだら全く違って安心した。原作ファンから不評な理由がわかった。…

>>続きを読む
3.7

前編にもレビュー書いたけど後編も
将棋以外にも三姉妹とのからみや実家との確執などドロドロ多め
マンガだと合間合間にお祭りでみんなで売ってみんなでカレー食べてみたいなほっこりエピ挟まったりするけど
後…

>>続きを読む
kt
3.3

このレビューはネタバレを含みます

ところどころ漫画よりも映画的に良かった場所があったことが驚きだ。
詰め込み気味ではあるけどうまいコトまとまってたと思う。キャスティングの勝利か
百
3.6
アニメでついたキャラクターのイメージをほぼ崩すことなく観れた。

豊悦と前田吟の声がいい。

本家の漫画もアニメを見た事は無いけど、表現の仕方が素晴らしかった。こちらに考えさせる間とか伝えたいけど伝わらない思いとか自分自身でもわからない感情の右往左往する感じがめっちゃ表現されてて監督も役者も…

>>続きを読む
お気に入りの漫画が実写版になるとこれぐらいの評価になっちゃうのかな…
でも、ロケ地巡りはしたくなった。将棋会館道場も見たい!
デビ
3.7
前作同様原作のイメージ通り。イジメと父親の話はもう少しスッキリ終わらせてほしかった

あなたにおすすめの記事