追憶のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『追憶』に投稿されたネタバレ・内容・結末

豪華すぎるほどのキャストだけども、中味は昭和。この上なく昭和。もう少し深掘りしてほしかった。だって急に電話一本で犯人捕まるし。母子共に危険です。って言われてるのに。二人穏やかに話してるし。なんだかな…

>>続きを読む
施設で、サクラさんに会って、手振りでガチャガチャしてる時の祐さん。親父さんに見えてゾッとしました。
情けないのとか気弱なのやらせたら本当に悲しいくらいにすごい。

役者みんなが均等に素晴らしかった
岡田君渋いねっ😆俳優さん豪華!!重そうにみえて実は重くない?!小栗旬君の最初のぶっきらぼう態度がいまいち分からない??あっけない犯人…

これぞ日本映画!という自然の風景の美しさと、実力派キャストによる泣かせる演技を堪能できる!ものの…ストーリーそのものの弱さは否めず。

冒頭から殺人シーンで始まるから、てっきり「贖罪」がテーマになる…

>>続きを読む

好きな人しか出てない
まさかの太賀まで出てきた
犯人だったけど、、

安藤サクラの娘が
木村文乃だったのは
サプライズでいいとして
奥さんにするのは
贖罪だよなあ
ちょっともやっと
それだけじゃない…

>>続きを読む
キャスト豪華だけど、2時間ドラマっぽい。
真理が涼子さんの子なのは全然予想してなかった。

夕日が綺麗。
幼少期シーンの掴みでは面白そうだったのに、その後は在り来りな展開。俳優が豪華なだけで、特にいい所は見つからない。
岡田准一の上司役の方と髭面刑事役の方が棒読み且つ滑舌悪すぎて気が散る。

忘れたくても忘れられない記憶

けんちゃんは、涼子さんを守りたくてマリを守りたくて必死だったんだろうな
それと同時に、傷つけられた人たちは、大人になってずっと大切な人を守りながら生活していた。
涼子…

>>続きを読む

俳優陣が豪華なので期待したけど、普通だったかな。
作品自体が短いから仕方ないけど、もっと登場人物たちの内面を深掘りしてほしかった。
家族を守ろうとお金を工面するのに必死だった彼が、愛する家族に殺され…

>>続きを読む

豪華な俳優陣。なのに、あまり面白くない。もったいないというのが率直な感想。自分が殺した男の娘と結婚。きっと衝撃の事実という感じなんだけど「ああ、そう」という感じで全く驚きがなかった。

〈あらすじ〉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事