ドラゴン・タトゥーの女の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラゴン・タトゥーの女2011年製作の映画)

The Girl with the Dragon Tattoo

上映日:2012年02月10日

製作国:

上映時間:158分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 大人向けの傑作映画で、ダニエル・クレイグとルーニ・マーラの演技が素晴らしい
  • 謎解きが複雑で展開が凝っており、見応えがある
  • リスベットのキャラクターが魅力的で、美しく強く天才的な女性として描かれている
  • エンパワーメントを感じさせるフェミニズム的な描写があり、過激な性描写がないのが好ましい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラゴン・タトゥーの女』に投稿された感想・評価

よいしょよいしょで演出表現の意図が分かりにくい作品。
後で解説動画などを見て、「そういうことか」と理解。

しかし、細かな表現の意図が分からなくても、ストーリーとしては楽しめた!
3.6

有名なのに
何故か見過ごしている作品って
皆さんにもありますよね?

今作もそのうちの一つで
こんなに話題になっているのに
しかも
デヴィッドフィンチャー監督も
別に嫌いなほうでもないのに
なんでか…

>>続きを読む
4.5

ザ・キラーを観てフィンチャー映画に浸りたくなり、再鑑賞。
多分4〜5回目。

ルーニー・マーラが好きなんだぁとにかくルーニー・マーラがいいこの映画は。ルーニー・マーラが大好き!!

わたしは彼女を初…

>>続きを読む
yas
4.0

2時間半以上あり、淡々とストーリーが暗い画面上で進んでゆき、最後は哀愁に包まれます。

フィンチャー作品独特のダークなテーマと映像、音楽で、聖書の内容をモチーフにしているのがまた既視感がありグッと見…

>>続きを読む
3.9
ルーニー・マーラのリスベットが好きです、原作も見ましたが、こちらの作品の方が好きです🎬️ダニエル・クレイグも良かった。

失踪事件の調査を依頼されたジャーナリストの主人公は、天才ハッカーの女性に協力を求めます。でもその女性はかなりの破天荒娘で・・・!?

ともかく人物相関図が複雑で沢山の名前が次から次へと出てきます。つ…

>>続きを読む

陥れられたジャーナリストのミカエルと、闇を抱えて育った天才ハッカーの女リスベット(被成年後見人)が、資産家一族の事件の真相解明を委ねられ運命的に出会います。ショッキングなシーン展開がありつつも、した…

>>続きを読む
5.0
デヴィッド・フィンチャー節炸裂のクライムサスペンス。画の切り取り方、カメラワーク、映像の質感、編集、全てにおいて、私の大好物です。
EUJ
3.6

あらすじ : 経済誌「ミレニアム」の発行責任者で経済ジャーナリストのミカエルは、資産家のヘンリック・バンゲルから40年前に起こった少女ハリエットの失踪事件の真相追究を依頼される。ミカエルは、背中にド…

>>続きを読む
maki
4.3

主役のリスベット(ルーニーマーラ)が凄すぎ
役に対する姿勢とか、原作の雰囲気に近づける感じとか、俺よく分かんない素人だけど、それでも伝わってくる。
あとあのガリガリな体に、生活感がまるで感じられなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事