有名なのに
何故か見過ごしている作品って
皆さんにもありますよね?
今作もそのうちの一つで
こんなに話題になっているのに
しかも
デヴィッドフィンチャー監督も
別に嫌いなほうでもないのに
なんでか…
ザ・キラーを観てフィンチャー映画に浸りたくなり、再鑑賞。
多分4〜5回目。
ルーニー・マーラが好きなんだぁとにかくルーニー・マーラがいいこの映画は。ルーニー・マーラが大好き!!
わたしは彼女を初…
2時間半以上あり、淡々とストーリーが暗い画面上で進んでゆき、最後は哀愁に包まれます。
フィンチャー作品独特のダークなテーマと映像、音楽で、聖書の内容をモチーフにしているのがまた既視感がありグッと見…
失踪事件の調査を依頼されたジャーナリストの主人公は、天才ハッカーの女性に協力を求めます。でもその女性はかなりの破天荒娘で・・・!?
ともかく人物相関図が複雑で沢山の名前が次から次へと出てきます。つ…
陥れられたジャーナリストのミカエルと、闇を抱えて育った天才ハッカーの女リスベット(被成年後見人)が、資産家一族の事件の真相解明を委ねられ運命的に出会います。ショッキングなシーン展開がありつつも、した…
>>続きを読むあらすじ : 経済誌「ミレニアム」の発行責任者で経済ジャーナリストのミカエルは、資産家のヘンリック・バンゲルから40年前に起こった少女ハリエットの失踪事件の真相追究を依頼される。ミカエルは、背中にド…
>>続きを読む主役のリスベット(ルーニーマーラ)が凄すぎ
役に対する姿勢とか、原作の雰囲気に近づける感じとか、俺よく分かんない素人だけど、それでも伝わってくる。
あとあのガリガリな体に、生活感がまるで感じられなく…
© 2011 Columbia Pictures Industries, Inc. and Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.