エル ELLEに投稿された感想・評価 - 31ページ目

『エル ELLE』に投稿された感想・評価

レイプ犯は誰だ、、ドキドキみたいのを期待すると肩透かしを食う。そういう映画じゃなくて、主人公のイザベル・ユペールの存在感を味わう映画。とにかくインパクトがある人物で、まわりのわき役(くず野郎が多い)…

>>続きを読む

「暴力的かつ不道徳な」作品を世に出してきたバーホーベン監督のラブサスペンスとも、ブラック・コメディとも取れる作品。主人公の予測のつかない行動で、最後まで話のオチが見えてきませんでした。ただ観終わって…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.0
フランス人の中年男女ってみんな思わせぶり。目合わせた人たちみんな、既にヤってる関係であるように見えるからすごいよね…

このレビューはネタバレを含みます

まともなやつはおらんのかー!
ヤバい人ばっかりです。
そもそもあのゲームは何なんだ一体

結局父親の事件は何だったのか?
気になりました。
なんやかんやハッピーエンドやね。
きろ

きろの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

魅力的なんだけど上がることはできず沈んでしまう、底なし沼のような人いるよな~。
父親の動機は彼女の証言でしか知り得なかったので、事件を起こしたのも彼女がきっかけだったのでは?と疑ってしまう。
イザベルだからこそ出来る役。

映画としては「ピアニスト」のイザベルの方が凄まじかったのでどうも霞んでしまった印象。
ボス007

ボス007の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんじゃ、ロクでもない奴ばかりじゃないか。

父親の事件に触れないから、ヒロインがロクでもない奴になった説得力が弱い。
bebemama

bebemamaの感想・評価

3.5

ポール・ヴァーホーヴェン監督のフランス映画
全く予定調和に進まないストーリー

ゲーム会社のCEOのミシェルは、ある日自宅で覆面の暴漢に襲われる
酷く傷ついたが、警察には届けず、後日元夫や友達夫婦に…

>>続きを読む
sam

samの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

多々ミシェルの行動が理解できないところもありつつも、気がついたら映画が終わってるくらい引き込まれる作品だった。
終始、ミシェルの毅然な態度で問題にあたっていく姿がかっこよく見えつつも、どこか寂しさを…

>>続きを読む
sevenand

sevenandの感想・評価

3.4
みた
恋愛下手なオジオバの話

全員変な人
どういう感情?てなる事が多かった

あなたにおすすめの記事