オクジャ okjaに投稿された感想・評価 - 133ページ目

『オクジャ okja』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

3.5
生き物を食べることについて改めて考えさせる作品。最後の生産工場はグロテスクだった。

それとミジュに付きっきりで手を握ってあげてるポールダノ好きになっちゃう
taamin

taaminの感想・評価

3.9

何気なく観ててスティーヴンユァン出てきてテンション上がった。
ジェイク・ギレンホール最初分かってなくて途中から、ジェイク!お前ジェイクか!ってなった。

観てて辛くなったりしたけど救いがあってよかっ…

>>続きを読む
友人に100回くらい観て言われたからやっと観ました。ALFに入りたい!
いつ

いつの感想・評価

-
ほんとーに感動!!感動!!!感動!!!!
動物と子どもの物語はだいたい感動するけど、これは大人の世界も絡まってより感動が増す!!
10年経って、家畜ではなく家族になったスーパーピッグと少女のお話。
本当にそこにいるみたいな感じ。あそこまで可愛らしくて感情豊かだとさすがに情が生まれるってもんだ。
Tai

Taiの感想・評価

3.9

少女と動物の友情ストーリー。

遺伝子組換えによって生まれた豚のオクジャ。
そのオクジャと共に生活をしていた少女ミジャだが、ある日突然、NYの販売会社にオクジャを連れ去られてしまう話。

人間のエゴ…

>>続きを読む

『家畜』×『愛着』
食用目的として、遺伝子操作によって生み出されたスーパーピッグと、育てた少女のお話。
"家畜に対しての見方"がテーマの映画。

今となっては、「パラサイト」のポンジュノ監督の作品、…

>>続きを読む
れーな

れーなの感想・評価

4.0

少女が食肉用に買われてしまった豚のオクジャを取り戻すために孤軍奮闘するストーリー。
屠殺工場をしっかり描いたりして食肉への批判かと思いきや児童労働や環境活動に対してもポン・ジュノ監督のメスが入る。

>>続きを読む
NIRE

NIREの感想・評価

2.8
監督が好きだから見てみたら意外とおもんなくてびっくり。
オクジャは助けられても、ほかに死にゆく大量のスーパーピッグたちがいるシーンは少し悲しかった
加瀬

加瀬の感想・評価

4.2

連れ去られた家族、ペット、友達、おもちゃを取り返す。そんな少年少女の映画はよく見かけますが、本作「オクジャ」はポンジュノらしく食料問題が根底のテーマとなっている。
物語序盤はミジャとオクジャの絆のハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事