スティーヴ・マックィーン その男とル・マンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『スティーヴ・マックィーン その男とル・マン』に投稿された感想・評価

ガブリエル・クラーク監督ジョン・マッケンナ監督作品
[スティーヴ・マックィーン その男とル・マン]

スクリーンに映るマックィーン、
単純にカッコ良かったです♪
男がホレる男、まさにそれでし…

>>続きを読む
yasu

yasuの感想・評価

4.0
栄光のルマンは何度観ても惹きつけられます。
カーレース映画では超えるものは出てこないと思いますね。
本物を追求する姿勢はブルースリーの作品を思い浮かべました。唯一無二です。
てふ

てふの感想・評価

3.0
初めてシネマカリテで観た。

永遠の憧れである俳優の映画とカーレースにかける熱い思いを感じれたのは良かった。『栄光のル・マン』をまた観返したくなるね。
s

sの感想・評価

-

自分が実権握って思い通りの絵を撮っていたが製作費超過とトラブル噴出で手放さざるを得なくなってしまった「栄光のル・マン」は、それでも命知らずなマックィーンの思いの詰まった傑作。裏話だけでこんなに濃い一…

>>続きを読む

往年の大アクション・スター、スティーブ・マックィーン入魂の一作「栄光のル・マン」制作にまつわるエピソードをとおして、彼の半生を追ったドキュメント。
この作品は、カーレースに魅了された”彼自身の思い…

>>続きを読む

1977年生まれの私にはスティーヴ・マックィーンは映画を見始めた中学生の頃にはもう天国の人でした。
青い目のすごくかっこいいおじさんというイメージ。
栄光のル・マンはタイトルは知っていましたが車に興…

>>続きを読む

記録
傑作ですね。インタビューの中で、マックイーンがレースに懸ける思いが十分に伝わり、『栄光のル・マン』のエピソードやマックイーンの女性癖、肉声、カルト教団に狙わていたなどマックイーンの知られざるエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事