花芯に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「花芯」に投稿された感想・評価

ari

ariの感想・評価

3.1

見終わったあとに、瀬戸内寂聴原作と知ってなるほど〜〜となった。「夏の終り」を見たときと同じ感覚。でもそれよりは良かったかも。
奔放すぎる女性は見ていて苦しくなる。
北林の毬谷さん、怪しくて艶やかでス…

>>続きを読む
ucan

ucanの感想・評価

3.2

こういうタイプの女の人って危ういわ〜
林遣都くんを追って観てみたら、私のイメージとは違う役の林遣都くんに出会いました。
結婚してから好きな人できちゃったらどうするのかしらね。
抗えないか、気持ちを押…

>>続きを読む
もね

もねの感想・評価

4.0

嫌いじゃないかも。

瀬戸内寂聴原作。
1957年の発表当初、相当批判されたらしい。
女性がこんなエッチな話書くなんて!とか?

これを批判した男性たちは女性がこんなはしたないこと考えるわけないとか…

>>続きを読む
えぐ

えぐの感想・評価

3.5
映画の最後にあるセリフが園子の全てを物語ってるような気がする。
村川絵梨さんが妖艶でとてもよかったです。
夕

夕の感想・評価

3.6
園子の正直さに憧れる
自由恋愛だな
寂聴さんのやつだったの!驚き
ye

yeの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

古川園子は親に言われるまま、許婚の雨宮清彦と結婚。清彦は一途に園子のことを愛していたが、園子は清彦のことを愛してはいなかった。園子は結婚には愛が必要ないと感じており、義務的に体の関係を持って子供を授…

>>続きを読む
Tocco

Toccoの感想・評価

3.4
重い。重苦しいけど、自分の生き方を貫く主人公は魅力的にも映る。妹さんの健気さが一番だけど。
Mayang

Mayangの感想・評価

3.8

林遣都を見たくて見た映画だが、哀愁漂う映画全体の雰囲気、主人公の始終見せる上の空のような視線と対照的な越智を見る強い目線、そして透き通るような純粋な夫を演じる林遣都に魅了された。

静かに、一方で熱…

>>続きを読む
Akiyo2

Akiyo2の感想・評価

3.3
林遣都が哀れすぎ。
村川絵梨って昔より印象が良くなった。和服の方が似合うなあ。ちょっと役に入れ込みすぎかもしれんけど。
橘

橘の感想・評価

3.7

この感じわかる、ってなるときっとダメなのでしょうけど、わかる、ってなってしまったので諦念で生きます。
寂聴さんの考えとか多分に入ってるのだろうな…と思うと、ただ性に奔放というのではないとわかります。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事