見栄を張るの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『見栄を張る』に投稿された感想・評価

yuukun46

yuukun46の感想・評価

3.0
シリアスな内容も所々コメディ感ありました。無性に生姜入りカップ焼きそばを食べてみたくなる映画です。
冒頭のオーディションでの泣く演技がテーマとして上手く使われてました。
のと

のとの感想・評価

4.0

「私ってなんなんだろう」って悩むときは
見栄を張ったり、嘘をついたり、昔の栄光に浸ったりして、いいんだと思う。

その途中で、なにかに気付けたり、アホらしっ!って諦められたり、すると思う。


本作…

>>続きを読む
もずく

もずくの感想・評価

2.7

優しい嘘をつく話かと思っていたのだが、タイトルの通りひたすら見栄を張り続けるイタい女の子の話。
申し訳ないが、生活費を親に頼らず自分で支払う以外に彼女の良いところが1つも見えてこなかった。

見栄を…

>>続きを読む
ペヤングに生姜チューブをめちゃ押し出してくるやん。あの彼氏みたいなのはなんなん!?
って思ったぐらい。
hohou

hohouの感想・評価

3.6
(2020/07/10) Amaレビューが賛否分かれてたので見てみました。
なかなかよかったと思います。タイトルが違ってるとまた印象変わるかも?
和歌山?のスーパーにペヤングに売ってるのかな?
帰る、過ごしてみる、人と人との些細な会話と繋がり、手の温もりが心を正直にするのかな

なにかものたりない

この物足りなさが日本映画らしくもある

自分の中に答えを探せといわんばかりに。

ラビットビール飲むなよなぁ!

飲まれたビールが
もう二度と手に入らないもの を
あらわしてい…

>>続きを読む
ryutaro

ryutaroの感想・評価

3.1
現代の人間模様を切り取った作品
本物の涙と偽物の涙、田舎と東京、夢と現実、様々な対比があるわけでその間で揺れてるどちらにも転ばぬ主人公の話。
ソニックユースのポスターが貼ってた
ぱ

ぱの感想・評価

3.6
本当は全部捨ててみたい 自分に何にもないの分かってて保身しか出来てないことも知っている 生姜マシマシのカップ焼きそばってどんな味なんだろう
jyave

jyaveの感想・評価

3.5
劇場公開日:2018/3/24
キャッチコピー:28 歳、売れない女優。
        そろそろ本気出す。
サブコピー:
かつて日本文化にあったという職業「泣き屋」を題材に描かれた人間ドラマ。

あなたにおすすめの記事