疾風ロンドに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『疾風ロンド』に投稿された感想・評価

気楽に見れた。栗林より根津が主役っぽいなぁと思ったら小説では根津が主人公なのね。
黒雪
1.0
原作未読ですが、なんでこれを映画化したのか、という謎が残った。犯人側の扱いが雑で兵器を取り戻されたら、存在に触れられなかった。黒幕は何故か偽造パスポートを使い捕まるし、つくづく適当な作りだった。

【作りがザツ】
ストーリーを含め色々と作りがザツで「東野圭吾」の作品とは思えない出来。
滑走シーンもショボく見応え無し。
笑いもハズれてて楽しめなかった。
とりあえず役者は贅沢に使われてるが製作費の…

>>続きを読む
1.0
阿部寛のコミカルバージョンのやつ。

どうでも良いが、ムロがスキー上手い設定が納得出来ない。
1.0

東野圭吾原作がコメディ!?たちの悪い映画

原作を読んでいないので何とも言えないが、本映画のようなコメディ調だったのだろうか?
それともプロデューサの意向、あるいは監督の翻案ということなのか?

い…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作とはかなり印象が変わってます。
シリアスとしてもコメディーとしてもバランスが良くありません。
GEN
2.0

原作読まずに観ましたが、動機も浅いし、ただ隠したウィルスをどう見つけるかという点には入り込めなかった。
東野圭吾原作の阿部寛主演で期待しましたが、喜劇とは意外でした。
100万部のベストセラーの本が…

>>続きを読む
1.5

 研究所で偶然できてしまった生物兵器を巡りスキー場で騒動が起きる。

 洋画ではよくあるような作品なんだけど、テンポが悪いのかキャラクターが弱いのか全く面白くない。唯一の見せ場のスノーボードチェイス…

>>続きを読む
butasu
1.5

ただただつまらなかった。

コメディにしては全然笑えるポイントが無い。冒頭のワックスで滑ってずっこけるシーンを観たときに「あ、無理かも」と思ったのだが、その予想は正しかった。間の抜けた音楽を流すこと…

>>続きを読む
kzn
1.0
無理矢理笑い所作って無理矢理チェイスシーン作ったって感じ。そのせいで肝心のサスペンス部分も台無し。

あなたにおすすめの記事