疾風ロンドに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『疾風ロンド』に投稿された感想・評価

tulu
1.1

このレビューはネタバレを含みます

野沢温泉だから視聴
ゆるゆるのドタバタ劇
人間関係も無理やりっぽくて気持ち悪い







薬品は息子がすり替えて持っていた 依頼人(柄本)に送るが「記者会見で」との手紙が入っている
2.0

このレビューはネタバレを含みます

東野圭吾の同名ベストセラーを阿部寛さん主演で映画化したサスペンス・エンタテインメント。

研究所から危険な生物兵器を盗み出し、3億円を要求した犯人が事故死してしまい、

犯人が隠したとされる巨大スキ…

>>続きを読む
Yama
1.2
すべてにおいて『あまりにも』すぎてむしろ全部見てしまった…

コレ本当に映画館でやってたんですか?
rio
1.0

30分我慢してたけど
耐えきれず
もうやめようと
フィルマ見てみたら・・・

同じ気持ちの人がいて
安心した

だって炭疽菌だよ?

アメリカやオウムや
テロに使われ
死者も出たのに

「いっそ、こ…

>>続きを読む
1.8
緊迫感のあるシーンのはずなのにのほほんとしたBGMがかかったり、どういう気持で見ればいいのか分からなかった。

生物兵器を巡る話なのになんでこんなコメディータッチにしたんだろう・・・。
原作を読んで あらすじを知っているからか あまり 響かなかった。

このレビューはネタバレを含みます

阿部寛全然活躍しないし、展開が遅い。大島優子がスノボー上手いのに驚いた。調べたら9歳からやってるとかなかなか凄い。
気楽に見れた。栗林より根津が主役っぽいなぁと思ったら小説では根津が主人公なのね。
黒雪
1.0
原作未読ですが、なんでこれを映画化したのか、という謎が残った。犯人側の扱いが雑で兵器を取り戻されたら、存在に触れられなかった。黒幕は何故か偽造パスポートを使い捕まるし、つくづく適当な作りだった。

【作りがザツ】
ストーリーを含め色々と作りがザツで「東野圭吾」の作品とは思えない出来。
滑走シーンもショボく見応え無し。
笑いもハズれてて楽しめなかった。
とりあえず役者は贅沢に使われてるが製作費の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事