ウインド・リバーのネタバレレビュー・内容・結末 - 139ページ目

『ウインド・リバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Filmarks試写会にて観賞。

「ボーダーライン」「最後の追跡」脚本家、テイラー・シェリダンが監督と脚本を務めた本作。
海外での評判が非常に高いにも関わらず、日本公開がなかなか決まらず、諦めかけ…

>>続きを読む

filmarks試写会にて。

実話とは知りませんでした。

ストーリの中で、ネイティブアメリカンのこと、主人公の家族と過去、事件の真相、犯人の動機など違和感なくちゃんとわかるようになってた。脚本が…

>>続きを読む

私は、ネイティブアメリカンが好きです。彼らの教えに関する書物を集め研究していました。
彼らの受けた仕打ち、今抱えている問題も知っている。だからこそ重い。
現代社会と、先祖代々の教えのギャップの中で居…

>>続きを読む

舞台のウインドリバーは、アメリカの死角のような場所。インディアン保護地域っていっても、法やなんかから守られているわけではない。ネイティブアメリカンであり女性であるというマイノリティーの人たちは、その…

>>続きを読む

試写会当たったので見てきました〜!以下感想です!

はい、率直な感想としては個人的にはつまらなかったです笑笑 悪くはないというかところどころ好きだな〜ってところはあったんですが全体的に面白くなかった…

>>続きを読む

人生初の試写会。
オルセン可愛かったねー。

真面目に、、、
事実を元に作られている映画だそうで。
アメリカ?なのかな?あそこは。
場所によってはなんだか先住民?だか未だにいる所があるんですねー。

>>続きを読む

主人公は一児の父の狩人。獣の跡を追って行くと死体を発見する。それは自分の亡くなった娘の親友の娘だった。FBI捜査の捜査協力を依頼すると来たのは若い娘で、何も知らない娘のため亡くなった娘のため、自分も…

>>続きを読む

ジェレミーを観たいがためだけに。

一応ストーリー確認して。女の子が亡くなってるのが見つかって、FBIが来て、、、なるほど死体が出るのとちょっと銃使うくらいかなセーフかな。とか思って。

エグかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事