「一人の教師のアウシュビッツに関する"ある授業が、落ちこぼれたちの人生を変える。」
実話かー。先生がすごい。こういう教師に出会えた人は本当にレア。これは努力だけじゃなくて運も味方につかないとダメだ…
ひとごとでない、負の歴史。それを語り継ぐ意義。
冒頭で、スカーフの禁止を言い渡され、激怒する卒業生のシーン。
スカートが長すぎる生徒の処分を訴える保護者代表の姿でも、「世俗化」の行き過ぎに疑問…
なんだこれ?
米映画(2007年)の「フリーダム・ライターズ」と同じゃん?
フランスのリメイクなのか?
少し調べてみた・・・
結論から言うと原作は全く別物であるが先発の「フリーダム・ライターズ」は原…
全員が参加しなかったというのがリアル
同調圧力ではなく、当事者同士に歩み寄らせ、出来ないならそれでいい(退場!)というやり方。凄く良い。
生徒たちも授業態度は散々なのに、信仰やアイデンティティを馬…
(c) 2014 LOMA NASHA FILMS - VENDREDI FILM - TF1 DROITS AUDIOVISUELS - UGC IMAGES -FRANCE 2 CINÉMA - ORANGE STUDIO