淵に立つの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『淵に立つ』に投稿された感想・評価

素晴らしい
なんでこんなに胸糞は素晴らしいんやろ
仲野太賀さんどう効いてくるんか思ったら、なるほどそういうことか
筒井真理子さんの女の顔になる切り替えすげえ
どこを切り取っても素晴らしいすね
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.9

自分たちが招いた事で、我が子が被害にあったらそりゃあ親はキツイ。
親が侵した罪の償いを子供が負うって話。親の罪が子に報いる。
構成は脚本のセオリー通りだけど、3幕目のジンテーゼに関してが、新しい価値…

>>続きを読む
araotakon

araotakonの感想・評価

3.7

八坂という1人の男を軸に、共犯、不倫、生き別れの息子、次々浮かび上がる疑惑がスパイラルし、後半はもう怒涛の地獄巡りのような作品だった。
何から何まで疑問を残したままエンドロールを迎え、我々に解釈を委…

>>続きを読む
わさび

わさびの感想・評価

3.4
ずっと最悪
よ

よの感想・評価

-

横を向いたり振り向いたり、登場人物が見据える地点を変える動作を取ると、次のショットには「気づいたら居る」浅野忠信の見せ方がホラー映画そのものなのがいい。抑制されたフィックスのショットから成るモンター…

>>続きを読む
犯した罪の代償は、関係のない子達へ。

救いようの無い展開で鬱にさせる作品。
つまり胸糞です。

見ていてずっとしんどかったな。
見ない方が良いですよ。笑
イヤ〜な気分になる。変な汗が出てくるような素敵な胸糞映画です。
自分はイヤ〜な気分になる映画は好きです。
浅野忠信がただただ不気味。
脚本はおもしろい……でも終わり方は好み別れそう。後味は悪いです。
暗喩

暗喩の感想・評価

4.2
口の中に残るザラっと感
観なきゃよかったかも、と思わせてくれる、
大好きな後味の悪さ
もう観たくないな、と思わせてくれてサイコ〜です

あなたにおすすめの記事