潜入者のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『潜入者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマのような映画。ラストの式場と逮捕シーンが安っぽいのが勿体無い。吹き替え声優がとても良い。ユルヴァスケス役(ナルシストな両刀)の声優好きだー。顔も艶っぽい声もいい。連れの表情もいい。捜査協力した…

>>続きを読む
結局、男が仕事を辞めてないのには驚いた。

色々ヒリヒリする映画
そういう意味では飽きずに楽しめた

途中潜入捜査中の相手と間違えてハチ合わせする場面では、本当の奥さんを秘書と言ったりするところは中々ヒリヒリする

ブレイキング・バッドの主人…

>>続きを読む

実話に基づくとはいえ、あまりにトントン拍子で、悪に成り切れていない主人公が信用されていき、元々の手下が殺されていくのは、何で?感が付きまとうのが残念。

ただ潜入捜査官の心情推移は理解できるのとダイ…

>>続きを読む

麻薬カルテルと大手銀行との資金洗浄の癒着を暴く為に覆面調査する実話。

調査員が何度かバレそうになったり、精神の擦り減る感じが伝わる緊迫感のある内容だったが、登場人物がいまいちわかりづらかったかも。…

>>続きを読む

まさに命懸け。もしバレたら自分だけでなく仲間の命や家族まで残忍な方法で殺されかねないリスクを考えたら、普通は麻薬潜入捜査なんて任務につきたいとは思わないだろう。
 捜査中に咄嗟にでた誤魔化しや言い訳…

>>続きを読む

潜入捜査系。主人公はプライベートと捜査の演技の時で人相が全く変わるのが面白い。レストランで急にキレ散らかしてウェイターの顔をケーキちぶちこむシーンは悲しくも面白かった。淡々と進んでいくがちゃんと盛り…

>>続きを読む
ドキドキハラハラが止まらなかった❗
潜入捜査員の人間性や情、やっぱりそういうものってあるんだなと。今回はマネロンだったけど、麻薬事態はどうなったのかな。
これが、実話と言うところにも驚き。

地味だが丁寧に作られた良作。タイトルの通り麻薬組織への潜入捜査を行う映画なのだが、この手の話にありがちな大掛かりなアクションやカーチェイス、裏切りやどんでん返しなどは全く無い。にも関わらず、ちっとも…

>>続きを読む

何とは無しに見始めたけど心臓バクバク。
凄惨なシーンがあるわけではないのだけどいつ正体がバレて大変なことになっちゃうの?!という緊張感がずっと続いて、これ実際は5年程の年月をかけて遂行された作戦らし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事