んー、微妙だったなぁ。
もっとドロドロを期待してたんだけど😅
ちょっとした仕草や言葉で
気持ちを読み取る。
実際の人間関係ってこんなもんかも。
でもねー
解説で言っているような
嫉妬、欲望、憎悪…
ソフィア・コッポラが女性たちの嫉妬と憎悪、欲望を赤裸々に炙り出したスリラー映画。
コリン・ファレルにニコール・キッドマン、キルステン・ダンスト等の豪華な俳優陣もさることながら、女性達の愛憎劇と浮世離…
繊細で美しい衣装に綺麗な美しい映像
そしてエルファニングが最高に綺麗だった。
平和だった女性達の中に1人男性が加わるだけで変わってゆく過程も印象的。
男性の攻撃性や女性の暗くてジメッとネチネチした…
南北戦争の最中。教員と、帰る家を失った生徒達が寝泊まりをする女子学園近くの森で、食料のきのこを取りに行った生徒が北部軍の負傷兵を見つける。捕虜として南部軍に渡せば殺されるのは明らか。匿おう……傷が癒…
>>続きを読む霧から差す太陽の光がうつくしい
恋をすると身なりを気にし出す少女たちがいじらしい
競争心剥き出しなのが生々しい
タイトルどおり◎
後半から急に激動なテンカイ、
こんなはずじゃなかった、、、、、…
映画は、南北戦争下の米国南部を舞台にした、息をのむような心理劇。森に囲まれた孤立した女子寄宿学園で、園長、教師、生徒5人が慎ましく生活しているが、ある日、負傷した北部軍兵士が現れたことにより、彼女た…
>>続きを読む途中までは日本アニメにありがちなハーレム展開。ソフィアコッポラらしく美しい映像。キャストが豪華で画が持つ。あの夜にたどり着くまでをもう少し丁寧に仕上げたらもっと上質サスペンスで序盤からハラハラできた…
>>続きを読む(C)2017 Focus Features LLC. All Rights Reserved.