"Don’t Look Back in Anger”
と歌ったのはオアシスだが、90年代ブリットポップ界で彼らのライバルとされたブラーのドキュメンタリー。2015年の『The Magic Whip…
ライブが中止になって空いた5日間でスタジオ入って〜みたいなことはうっすら知っては居たけど、そこからしばらく放置されててグレアムが挙手して形になったのかー。思ったよりいろんな偶然とタイミングが重なって…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
香港はエスカレーターだらけ グレアムとデーモンの和解 90年代は年齢は20代だが精神年齢は11歳位のガキだった 永遠に続いて欲しいと願っているから切ない デュセッルドルフとは違う ハイド・パークでの…
>>続きを読むハイドパークでのライブにチャリ通するデーモン。帰ってきたグレアム。レコーディングの最中にwhateverを弾き出すアレックス。ビートルズにおけるリンゴスターみたいな扱いのデイヴ。
狭い楽屋で4人が…
非常に興味深く観ましたが、あくまでも、ファン向けのドキュメンタリーかな、と感じました
グレアムが戻り、アルバム『ザ・マジック・ウィップ』を完成させ、ツアーに出るまでを追った模様が中心のドキュメンタ…
正直僕はこの映画に大きな感動は感じなかった。まぁBlurを聴くようになったのが最近だっていうのはあるけれども、映画としてもかなり淡白な作りとなっている。再びアルバムを作ることになってからの何か大…
>>続きを読むブリットポップの雄として、オアシスと人気を二分したブラー
しかしバンドのキーマンだったギタリスト、グレアム・コクソンがバンドのフロントマンであるデーモン・アルバーンとの音楽性の違いによりブラーを脱…