死体解剖。切られる肉体、取り出される内臓(きっとあたしの肺は真っ黒なんだろうな)、脂肪の黄色、脳みそ…タイトル通り、見事に「見るという行為」を体験。(これは他の彼の作品にも通ずる気がする。)魂の抜…
死体解剖の様子を延々30分映した映像。
グロテスクかと聞かれると、まあグロテスクなのだけど、例えば医療現場のインターンや解剖実習(とか言って受けたことないけど)で流れるような資料映像なので、自身の…
死体解剖の様子が断片的な映像で32分流れる
一部の遺体はこのような遺体解剖の工程を通るんだとおもったのと
その解剖されてる方々はいったいどんな人生だったのか?とか
解剖する側は何を思うのか?と…
いってみれば素材が人体の「きまぐれクック」なんだけど、物質としての身体と観る自分の体の間の摩擦に、強く自意識を刺激される。一般的な喪にまつわる動作の一切は画面から欠如し、淡々と業務としての解剖にフォ…
>>続きを読む