ブレードランナー 2049のネタバレレビュー・内容・結末 - 137ページ目

『ブレードランナー 2049』に投稿されたネタバレ・内容・結末

[多少のネタバレを含みます]
とりあえず1回目、初日IMAX3D
どうだろうか、いい映画ではあるけども、どうだろうか。
観て思ったのは、リドリー・スコットとドゥニ・ヴィルヌーヴは全く違う作家だという…

>>続きを読む

儚い夢の続き。
ただしデッカートの夢は覚めたのだろうか。

30年間も続編を作らなかった唯一無二で孤高の名作についに現れた後日談は、完全にレプリカント視点の儚すぎる夢だった。

自分が自分として認識…

>>続きを読む
SF 30年後 レプリカント 奇跡 子供

初めてのプレミアム試写会をど真ん中の真ん中で鑑賞。
非常に残念。テンポが悪すぎて死にそうだった。SFの要素も目新しいのはAR技術くらい。。。世界観を引き継いだ代わりに刺激的ではなくなった。デッカート…

>>続きを読む
シルヴィア・フークスが1日6時間ほどトレーニングしていたと言っていたので、アクションがメインかと思って観ていたが
人になれない人間の心情がメインだった

ローガン好きならわりと好きかも

ねえみんな観た?観た?!わたしは無理だった!!!!!!!!!!!!!!(褒めています)さみしい苦しい愛おしい選ばれたい選ばれて欲しかった。わたしはKに選ばれて欲しかったし、わたしが選ばれたいように、…

>>続きを読む

早く見たくて字幕なしの英語で見たけど、内容が難しくて、もう一度見ないとよくわからない。なので、もう一度見る。しかし、雨降りでいつも薄暗くて、退廃した街の映像も、眩しいネオンも、近未来的なシンセの音楽…

>>続きを読む
女性の描き方どうなの…
デッカードは老けていいの?てか出ていいの??
ウォレスはどこいった?笑

前作を超える事はないだろうけども!!
メッセージを観て期待感MAX!!!

世界観はよし。中盤まではなかなか。
しかし!!!!!ハリソン・フォードと後半の展開が少し水を差した様に感じた…
しかし、長…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事